ハードウェアやIoTプロダクト関連の事業者が集結する交流イベントが9月14日(金)、東京・赤坂にて開催される。「IoT&H/W BIZ DAY 6 by ASCII STARTUP」での出展企業ブースの紹介第5弾をお届け!
Amplify Japan
●Amplify Japan
![]() |
---|
TILDE |
フランス郵政が運営するスタートアップ支援プログラム「French IoT」の日本窓口として、フランスのスタートアップの日本市場進出をサポート。集中力を高め仕事がはかどるイヤフォン「TILDE」など、2018年日本上陸の製品を展示する。
Nature Remo
●Nature Japan
![]() |
---|
Nature Remo |
スマホと家電を連携させるスマートリモコン「Nature Remo」の開発、製造、販売を手がけるNature Japanのブース。
日本発、スマホで育て、エッジで学習するあなただけのAIコンシェルジュ
●SOINN
![]() |
---|
東工大から生まれたAIベンチャーSOINN提供の、スマホで育て、エッジで学習するAI。用途に応じてさまざまな情報を収集し学習。個人に寄りそうスマホならではのセキュリティー面も、データをクラウドに上げずに安全性を保つ。
『IoT&H/W BIZ DAY 6 by ASCII STARTUP』
■日時:2018年9月14日(金)
開場 11時30分 終了予定 18時(予定)
■場所:赤坂インターシティコンファレンス
〒107-0052 東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR 4F(the AIR)
■入場料:展示ブース(無料)、カンファレンスフリーパス(3000円)
■イベント内容:5セッションを実施予定、出展ブース ハードウェア/IoTスタートアップ企業による展示、実機デモ、物販など
■参加方法:カンファレンス/展示エリア共に事前登録制
■主催:ASCII STARTUP
■協賛・協力:アスカネット、Startup Hub Tokyo、formrun
■出展:ビッグローブ、アスカネット、QDレーザ、エイブリッジ、Acculus、OQTA、toraru、mui Lab、ヒナタデザイン、アプトポッド、XSHELL、バタフライボード、ドリコス、Nature Japan、ADZUKI Trading、JSB Trading、BRAIN MAGIC、アイ・メデックス、TeNKYU ほか
※プログラム内容は予定です。都合により変更となる場合があります。
■■参加登録はコチラから!(予約ページに遷移します)■■

この連載の記事
- 第36回 タッチパネルに触れずに操作 低コストで量産できる空中ディスプレー「ASKA 3Dプレート」
- 第35回 スナックのママは作れるのか?第一人者たちが語る対話AIのビジネスと未来像
- 第34回 IoT導入を加速させる人とモノへ最適なアプローチとは
- 第33回 医療分野での活躍近い、網膜へ映像照射するディスプレーの将来
- 第32回 IoT展示会でフィギュアが話し、電球で情報を得る時代を見た!
- 第31回 日本はIoTで世界一になれる
- 第30回 全Techトレンドが集まる展示カンファレンス「JAPAN INNOVATION DAY 2019」開催決定
- 第29回 未知のテックスポーツを体感!アスキー主催ハッカソン動画レポ
- 第28回 食の大切さを学べるスマホで育てる家庭菜園
- 第27回 高度に自動化された世界を実現する、アプトポッドの産業IoTミドルウェア
- この連載の一覧へ