あちらこちらのスマートフォンを利用したライブ配信を覗いていると、
「画面に映っているヒトの声が聞こえにくい」
「手持ちのスマートフォンがグラついて画面を注視していると辛い」
これ以外にも、配信中に
「立てかけたスマートフォンが転ぶ」
「バッテリーが切れて配信が止まってしまった」
「見てる映像が暗くてよく見えなかったり」 なんていうシーンにまれに出会うことがあります。
これらはスマートフォンでのライブ配信において視聴者が時折遭遇するトラブルの代表例なのですが、このトラブルが起きてしまうと、せっかく見ていたライブ配信から離れてしまう……なんてことも。
スマートフォン一台で手軽にライブ配信ができるという「利点」がある一方で、スマートフォン単体でのライブ配信ではやはり「欠点」もあります。これらの欠点を補うちょっとしたテクニックを今回はいくつか提案したいと思います。
この連載の記事
- 第117回 ニコニコとAbemaTV協業 アベマ側へのメリットは何?
- 第116回 LINE LIVEは中高生がスマホ1台でライブ配信できる世界を作った
- 第115回 サイバーエージェントのライブ配信が事実上サービス終了へ
- 第114回 ニコニコの止まらぬプレミアム会員減少 だからこそ新事業の成長に注目
- 第113回 ゲーム実況者におすすめの機材 ローランドの新ビデオミキサー
- 第112回 約7万円のライブ配信機材「Liveshell X」が絶対的にオススメな理由
- 第111回 ライブ配信で万引き減った弁当店から考える「生中継カメラ」の絶大な効果
- 第110回 ローランドの新製品には現場の人が求める機能が搭載されている
- 第109回 世界のゲーム実況が集う「Twitch」が日本でメジャーになるために必要なこと
- 第108回 Twitterのライブ配信機能は企業から敬遠されていた
- この連載の一覧へ