歩けるVRゲームに最適なPC登場
今年のCOMPUTEXは、とにかくPCメーカーやPCケースメーカーがVRの体験デモを行なっているのが目立った。
その中でも異彩を放っていたのが、既報のZOTACが公開していた担ぐ形のVR用PCだ。ZOTACは同社が最小のVR対応PCをうたう「MAGNUS EN980」をベースとしたカスタムPCとバッテリーを布製のバックパックに入れるものだった。
そんなZOTACとは異なり、MSIは外側のケースをきちんとつくり込んだ「Backpack PC」を発表した。
日本にいるとリュックサックと言う人が多いが、荷物を入れて担ぐ袋の名称は時代、国、地域によって異なる。背嚢、リュック、ザック、ナップサックとあるが、バックパックと呼称されることもあり、MSIが発表したPCは、その名の通りの形状となっている。
HTC Viveは自分で決めた範囲内なら歩き回り、VR空間を移動できる。据え置き型のPCの場合、ケーブルの範囲までしか歩き回れないが、担ぐタイプのPCであれば、そうした制限から解放される。
残念ながらPCの中を開けて見せてはくれなかったが、スペックは第6世代のCore i7に、次世代ハイエンドビデオカード、16GBメモリーにSSDを搭載する予定とのこと。重量は約5キロとやや重いが、ノートPCや分厚い本などを詰め込んだ一般的なバックパック並みと言えなくもない。
実際に担がせてもらったが、かなりしっくり来る感じ。長時間駆動するとどうなるのかは体験できていないが、熱の問題さえクリアーできれば、このままVRゲームが快適に体験できそうだ。
この連載の記事
-
第58回
PCパーツ
COMPUTEX TAIPEI 2016で見かけた美人コンパニオン【その3】 -
第57回
スマホ
ベルト部のモジュールで機能を追加可なスマートウォッチ「Blocks」がスゴい! -
第56回
PCパーツ
COMPUTEX 2016で見つけたイカすパーツとヘンなもの -
第55回
ケース
In Winが得意のガラスパネル採用ケースをCOMPUTEXで展示 -
第54回
PCパーツ
RadeonもGeForceも使えるPowerColorの外付けVGA BOX -
第53回
PCパーツ
もはや何でもアリ!? COMPUTEXで見たユニークなMOD PC -
第52回
PC
仮想空間であの柔らかな感触が味わえる!? COMPUTEX最新VRハード -
第51回
PCパーツ
COMPUTEX TAIPEI 2016で見かけた美人コンパニオン【その2】 -
第50回
PCパーツ
新規格Mini-STXマザーの可能性をCOMPUTEXで見た -
第49回
PC
これは売れそう! COMPUTEXで気になった最新ガジェット - この連載の一覧へ