使ってみようSlack入門 ~使い倒して業務効率アップ!
本連載では、Slackを使ったことがない、もしくは触れたばかりというユーザーに、Slackを使い倒して業務効率をアップするためのテクニックや活用方法を解説していく。
2022年04月14日 08時00分更新
文● 柳谷智宣
-
2022年04月14日 08時00分
sponsored
通知の設定、ショートカット、リマインダー……Slackの活用を促進する「5つの使いこなしTips」
第36回 まず教えたい! 新入社員にSlackを活用してもらう10の方法【後編】
新入社員にSlackを活用してもらい、社内のコミュニケーションの輪にうまく溶け込んでもらうには、最初のナビゲートが大切だ。前回記事に続いて、今回は新入社員にまず教えてあげたい5つのTipsを紹介しよう。
-
2022年04月05日 11時30分
sponsored
“Slackの中の人”は新入社員のSlack活用をどう進めているのか?
第35回 アカウント登録だけではダメ! 新入社員にSlackを活用してもらう10の方法【前編】
4月を迎えて、新入社員が加わったという職場も多いだろう。でも、新入社員に「業務連絡にはSlackを使ってください」とアカウント情報だけを渡して、それっきりというのではダメだ。そこで、今回は“Slackの中の人”が実施している研修内容から、新入社員がスムーズにSlack利用を始められるようにするTipsを5つ紹介する(残り5つは後編記事で紹介)。
-
2022年03月11日 08時00分
sponsored
指定日時に自分やメンバーへのリマインドを通知、「毎週○曜日」「毎月○日」などの繰り返し通知も
第34回 細かなToDoタスクはSlackの「リマインダー」で処理すれば忘れない
毎日さまざまな業務タスクをこなすのにベンチなのがToDoリストだ。ただしあまりに細かい作業や、数時間後には終わるようなタスクを書き込むのは面倒だ。そんなときにSlackのリマインダー機能を使うと、指定の日時にリマインドの通知を送ってくれるので、作業し忘れることもなく便利だ。
-
2022年02月28日 11時00分
sponsored
メンバーのアクセス権限設定やコメントのやり取りもすべてSlack上で完結、手間が省ける
第33回 GoogleドキュメントやスプレッドシートをSlackから作成、共有すると便利!
「Googleドキュメント」や「Googleスプレッドシート」を共有して使うことの多いチームならば、Slackと連携させるとグッと便利になる。Slack上でドキュメントやスプレッドシートを作成、共有できるだけでなく、他のメンバーへのアクセス権限付与やコメントのやり取りの操作がSlack上で完結するからだ。
-
2022年01月12日 11時00分
sponsored
多人数のチームで意見をまとめるときにとても便利、わかりやすい集計結果表示も
第32回 Slackの絵文字やアプリ連携で手軽に日程調整やアンケートを行う方法
チームで業務を進めるうえでは、チーム内の日程調整や企画案/デザイン案の選定など、チームメンバーの意見をサッとまとめたいこともある。そんなときは、Slack上でアンケートをとれば楽に集計できる。リアクション絵文字、アプリ連携という2つのアンケート方法を紹介する。
-
2021年12月21日 08時00分
sponsored
「ミニマル」「陽気」など気分に合わせて、複数のワークスペースを見分けるうえでも効果的
第31回 Slackワークスペースの配色テーマを変えて気持ちよく作業しよう
SlackのUI(ユーザーインタフェース)はシンプルで使いやすいが、その見た目をカスタマイズすることもできる。ワークスペースの「テーマ」を選択すれば、サイドバーやメニューの背景、テキストなどの配色を自由に変更できる。特に複数のワークスペースに参加しているユーザーは、ぜひ使ってほしい機能だ。
-
2021年11月29日 08時00分
sponsored
社外の相手とSlackチャンネルやDMを通じて効率的にコラボレーションしよう
第30回 メールでのコミュニケーションを置き換える、顧客や取引先との「Slackコネクト」
Slackでの快適なコミュニケーションに慣れてくると、メールなどで外部とやり取りするのが苦痛になってくる。そこでおすすめなのが「Slackコネクト」だ。お互いの組織どうしを接続して同じチャンネルを共有し、そこでSlackを使ったコミュニケーションが行える。また、相手組織の個人とダイレクトメッセージ(DM)をやり取りすることも可能だ。
-
2021年10月28日 08時00分
sponsored
特定のフレーズを入力したらすぐに返答してくれるSlackbotの使い道を考える
第29回 ちょっとした質問はSlackbotに自動応答させるととても便利!
Slackには「Slackbot」による自動応答の機能がある。ユーザーがあるフレーズを入力すると、それに反応してすぐに定型文を返答してくれるという、誰でも使える簡単な機能だ。使い道のアイデアによってはとても便利に使えるので、ぜひ使ってみてほしい。
-
2021年10月15日 08時00分
ビジネス
チーム内プレゼンから進捗報告、動画マニュアル作成まで、コミュニケーションの効率と密度を高める
第28回 Slackでビデオ/音声を簡易作成、共有する新機能「クリップ」はどう使えるか?
Slackの有料プランで使える新機能「クリップ」は、「Slack上で短いビデオ/音声を録画/録音し、そのままSlackで共有する機能」だ。これまでのWeb会議や音声通話とはどう違うのか、どういう使い方ができるのか、徹底的に解説してみよう。
-
2021年09月29日 08時00分
sponsored
企業公式アカウントへのレスポンスやエゴサーチの結果をSlackチャンネルに自動集約
第27回 Twitterの企業アカウントとSlackを連携させて社内全体に情報共有する
近年では“会社の顔”としてTwitterの公式アカウントを運営する企業も多い。だが、どんなツイートをしているのか、Twitter上でどんな反応があったのかを全社的に共有できているケースは少ないのではないか。TwitterとSlackを連携させることで、そうした情報を社員がリアルタイムに見られる仕組みを作ろう。
-
2021年08月27日 08時00分
sponsored
社外取引先やプロジェクトメンバー、アルバイトなどをシングルチャンネルゲストとして招待、節約しよう
第26回 Slackでは1アカウントあたり5人まで無料でゲストを招待できる
Slackを使い倒して業務効率をアップさせるための入門連載。今回は社外取引先のメンバーなどをSlackチャンネルに招待できる「シングルチャンネルゲスト」の仕組みを取り上げる。実は、有料のアクティブメンバー1人が最大5人まで無料でゲストを招待できる“太っ腹”な機能なのだ。使わない手はない。
-
2021年07月27日 09時00分
sponsored
1クリックで手軽にミーティング開始、ちょっとした打ち合わせや雑談の場として活用できる
第25回 音声会話の新機能「Slackハドルミーティング」を使いこなそう
Slackを使い倒して業務効率をアップさせるための入門連載。今回は2021年6月末に発表された4つの新機能のうち、目玉機能と言える「Slackハドルミーティング」を紹介する。これはSlackのメンバー間で、ちょっとした音声ミーティングを1クリックで簡単に行える機能だ。
-
2021年07月14日 08時00分
sponsored
キーボードから手を離さずに効率良くさまざまな操作を行う
第24回 Slackを高速に操作できるキーボードショートカットを覚えよう
Slackを使い倒して業務効率をアップさせるための入門連載。今回はキーボードから手を離さずにSlackのさまざまな操作を行えるキーボードショートカットを紹介する。非常にたくさんのショートカットが用意されているが、よく使うものを1つ、2つだけでも覚えておけば、Slackの高速操作で効率がアップするはずだ。
-
2021年06月25日 08時00分
ビジネス
リモートワーク中のランチやコーヒーブレイクもコミュニケーションの場にするアプリを紹介
第23回 ランチタイムを楽しく! お昼どきに活用すべきSlackアプリ3つ
Slackを使い倒して業務効率をアップさせるための入門連載。今回は「業務効率」というテーマを少し離れて、ランチタイムを楽しくするためにオススメしたいSlack連携アプリを3つまとめて紹介する。リモートワークでメンバーとのランチができていない、という方にも楽しんでもらいたい。
-
2021年06月08日 08時00分
sponsored
通知を受ける内容/タイミング/チャンネルをきちんと設定することで業務効率アップ!
第22回 Slackの通知設定を見直し、重要なメッセージだけ通知を受け取る
Slackを使い倒して業務効率をアップさせるための入門連載。今回は、Slackに新規メッセージが投稿された際に通知してくれる機能の設定方法だ。通知を受け取るメッセージの条件やタイミングをかなり細かくコントロールできるようになっており、きちんと設定すれば重要なメッセージだけ通知を受け取ることができる。
-
2021年05月18日 08時00分
sponsored
毎日報告される情報を外部に蓄積し、週次や月次の集計などに活用できるようにする
第21回 Slackに売上日報を投稿し、Googleスプレッドシートで自動集計する
Slackを使い倒して業務効率をアップさせるための入門連載。今回は、ワークフロービルダーで売上日報のワークフローを作ってみたい。Slackに投稿された日次売上をGoogleスプレッドシートに自動で記録し、週次や月次の集計に役立てられるようにする。
-
2021年04月21日 08時00分
sponsored
上司や担当部署の「承認」作業を含むワークフローの構築方法
第20回 Slackのワークフロービルダーで残業申請フローを作成する
Slackを使い倒して業務効率をアップさせるための入門連載。今回は、ワークフロービルダーを使って残業申請などの申請ワークフローを作ってみよう。途中で上司や担当部署の「承認」を待つ必要があるのがポイントだ。
-
2021年03月31日 08時00分
sponsored
毎日リマインダーメッセージを送り、質問フォームで回答を収集する
第19回 毎朝全社員に体温を報告してもらうワークフローをSlackで作る
Slackを使い倒して業務効率をアップさせるための入門連載。今回は定型作業を自動化できるSlackの「ワークフロービルダー」を使って、全社員に毎朝体温測定をしてもらい、発熱がないかを報告してもらうワークフローを作ってみよう。
-
2021年03月10日 08時00分
sponsored
まずは事前に用意されたテンプレートを使って動作を試してみよう
第18回 定型業務を自動化するSlack「ワークフロービルダー」の基礎
Slackを使い倒して業務効率をアップさせるための入門連載。今回は定型作業を自動化できるSlackの「ワークフロービルダー」について、基本的な仕組みや使い方を紹介する。日々繰り返し行っている作業を自動化することで、長い目で見れば大きな業務効率化が達成できるはずだ。
-
2021年02月19日 08時00分
sponsored
フリープランとスタンダードプラン、制限のある機能を知ってかしこく使う
第17回 Slackの無料プランと有料プランの違いを比べて理解しよう
Slackを使い倒して業務効率をアップさせるための入門連載。今回は無料プラン(フリープラン)と有料プラン(スタンダードプラン)の違いを比較して、無料プランの場合にどんな機能制限があるのかを紹介したい。
-
2021年02月08日 08時00分
sponsored
Slack上で直接カレンダーの予定を確認したり、リマインダーや予定変更などの通知を受け取る
第16回 Slackを外部ツールと連携させて可能性を広げる《Googleカレンダー編》
Slackを使い倒して業務効率をアップさせるための入門連載。今回はSlackを外部クラウドツールと連携させてさらに便利に使うシリーズの第3弾として、「Googleカレンダー」との連携機能を紹介する。
-
2021年02月03日 08時00分
ビジネス
検索と絞り込み、ブックマーク、ピン留めをうまく使いこなそう
第15回 Slack上の膨大な情報から目当てのものを見つけ出す方法
Slackを使い倒して業務効率をアップさせるための入門連載。今回は、Slackの検索やブックマーク、ピン留めといった機能を使いこなし、Slack上に蓄積された膨大な投稿メッセージやファイルから目当てのものを探し出す方法を紹介しよう。
-
2021年01月12日 08時00分
sponsored
チャンネル数が増えても混乱しないように整理するための基本ルール
第14回 効率的なコミュニケーションができるSlackチャンネル名の付け方
Slackを使い倒して業務効率をアップさせるための入門連載。今回は、チャンネルが増えても混乱しないようなチャンネル名を付けるための基本ルールを紹介する。
-
2020年11月26日 08時00分
sponsored
大容量/セキュアなDropboxでファイルを管理しつつ、Slackでチーム内に共有する
第13回 Slackを外部ツールと連携させて可能性を広げる《Dropbox編》
Slackを使い倒して業務効率をアップさせるための入門連載。今回は、Slackを外部クラウドツールと連携させてさらに便利に使うシリーズの第2弾、クラウドストレージツール「Dropbox」との連携方法や使いこなし術を紹介しよう。
-
2020年10月15日 08時00分
sponsored
「/zoom」と入力するだけで自動的に会議設定とメンバー招集ができる便利な連携機能
第12回 Slackを外部ツールと連携させて可能性を広げる《Zoom編》
Slackを使い倒して業務効率をアップさせるための入門連載。今回は、Slackを外部クラウドツールと連携させてさらに便利に使うシリーズの第1弾として、ビデオ会議ツールの「Zoom」との連携方法を紹介する。
-
2020年09月14日 08時00分
sponsored
シングルチャンネルゲスト、マルチチャンネルゲストの使い方
第11回 社外の取引先メンバーを自社Slackチャンネルにゲストとして招待する
Slackを使い倒して業務効率をアップさせるための入門連載。今回は、社外の取引先やパートナーのメンバーを自社Slackチャンネルに招待する方法だ。特定のチャンネルにだけアクセスできるシングルチャンネルゲスト、マルチチャンネルゲストの機能を使おう。
-
2020年08月17日 08時00分
sponsored
「Slackに書いたのだから読め」で済ませない、効率的なチーム内での情報共有方法
第10回 Slackでメンバー全員と確実に情報共有する「4つの方法」
Slackを使い倒して業務効率をアップさせるための入門記事連載の第10回。今回は、チャンネルメンバー全員と「確実に」情報共有するための4つの方法をご紹介する。
-
2020年07月22日 07時00分
sponsored
ステータス表示の自由自在なカスタマイズから数秒でZoom会議を始める方法まで
第9回 テレワーク/在宅勤務だからこそ使いたいSlackの便利機能
Slackを使い倒して業務効率をアップさせるための入門記事連載の第9回。今回は、テレワーク/在宅勤務の増えている今だからこそ知っておきたい、使いこなしたい細かな便利機能を紹介しよう。
-
2020年06月30日 08時00分
sponsored
チャンネルやグループDMの画面からすぐに会話をスタート、画面共有も可能
第8回 「Slackコール」を使いテレワークで音声通話/ビデオ会議をする
Slackを使い倒して業務効率をアップさせるための入門記事連載の第8回。今回は、Slack上でやり取りしているメンバーとすぐに音声通話やビデオ会議を始められる「Slackコール」機能の紹介だ。
-
2020年06月05日 08時00分
sponsored
チームコラボレーションを効率化する絵文字活用の方法、カスタム絵文字の作り方も
第7回 チャットともSNSとも少し違う、Slackでの「絵文字」の役割
Slackを使い倒して業務効率をアップさせるための入門記事連載第7回。今回は「絵文字」だ。Slackでは標準でおよそ1500種類の絵文字が用意されているが、これは単に「テキストでは伝わりにくいニュアンスを伝える」ためだけのものではない。コミュニケーション効率を上げるための使いこなしを知っておこう。
-
2020年05月22日 08時00分
sponsored
スレッドを理解することで、チャンネル内の話題を混乱させることなく議論を深められる
第6回 Slackの「スレッド」を活用して深いディスカッションを行う
Slackを使い倒して業務効率をアップさせるための入門記事連載第6回。今回は、Slackにおけるコミュニケーションをより深いものにする「スレッド」機能を理解し、使いこなすためのテクニックだ。
-
2020年05月08日 08時00分
sponsored
専用アプリを使って「いつでもどこでも」のコラボレーションを加速させよう
第5回 Slackをモバイルアプリやデスクトップアプリから利用する
Slackを使い倒して業務効率をアップさせるための入門記事連載第5回。今回は、PCの前にいなくてもコラボレーションができるモバイルアプリ、そしてWebブラウザよりも快適に使える専用デスクトップアプリの利用方法を紹介する。
-
2020年04月09日 08時00分
ビジネス
メッセージの修正/削除、メンション、絵文字やリアクションなど
第4回 Slackでメッセージを投稿するときに活用できるTips
Slackを使い倒して業務効率をアップさせるための入門記事連載第4回。今回は、社内/チーム内コミュニケーションをスムーズにするための、メッセージ投稿時に便利なTipsあれこれだ。
-
2020年03月09日 08時00分
sponsored
ワークスペース内にいくつも作れる「チャンネル」作成時の注意点とは?
第3回 Slackのチャンネルを新規作成し、メッセージを投稿する
Slackを使い倒して、ビジネスに活用するための連載第3回。今回はプロフィールを登録し、ワークスペース内に「チャンネル」を新規作成して、メッセージを投稿してみよう。
-
2020年02月10日 08時00分
sponsored
まずは会社やチームで情報共有するための「ワークスペース」を用意する
第2回 無料でSlackのアカウントを作成し、チームでの利用準備を整える
Slackを使い倒して、ビジネスに活用するための連載第2回。今回は、実際にSlackアカウントを作成して、ワークスペースの準備をする手順を紹介する。
-
2020年01月27日 08時00分
sponsored
世界で1200万人超が利用する“ビジネスコラボレーションハブ”の基礎知識
第1回 業務効率をアップできるビジネスツール「Slack」とは
本連載では、Slackを使ったことがない、もしくは触れたばかりというユーザーに、使い倒すためのテクニックや活用方法を解説していく。その前段として、今回は「Slackとはどんなものか」について紹介していこう。