いまの彼氏と結婚して幸せになれるのか?
メンヘラテクノロジーの高桑蘭佳です。私は今年で26歳になり、友達が次々と結婚する第1次結婚ラッシュを迎えています。最近、私自身もまわりの人たちから、結婚について聞かれることが多くなってきました。
そこで、気になるのが「現在の恋人は、恋人としては良いかもしれないけれど、結婚相手としてはどうなの?」ということ。メンヘラ女子たちは、結婚相手に求める条件などは本当にどうでも良くて、「彼氏に経済力がないなら私が稼ぐ」くらいの勢いがある人が多いと思います(もしかしたら、私だけかもしれませんが……)。
しかし、世間一般では、恋人と結婚相手に求める条件は違う人も多いようです。たとえば、マッチングアプリのタップルが実施した調査では、「恋人と結婚相手に求める条件は異なりますか?」という質問に対し、約半数に及ぶ46.7%の男女が異なると回答しています。
この調査では恋人にしたい/結婚相手にしたい有名人についても質問しており、恋人にしたい有名人の1位は中村倫也さん、結婚相手にしたい有名人の1位が田中圭さんだったとのこと。ちなみに、仮に、世の中の男性を「中村倫也さんタイプ」と「田中圭さんタイプ」の2つに分けるとしたら、私の彼氏は圧倒的に「中村倫也さんタイプ」です。
これまで「結婚相手に求める条件」なんて、余計なお世話だ! 彼氏のことが大好きだから、関係ない!! と思っていました。今回は少し現実を見て、「結婚するうえで、どのようなことが大事なのか」「どうしたら、幸せになれるか」考えてみることにしました。
そこで、今回悩みを相談したのは、私が通う東京工業大学大学院の指導教官であり、社会学者の毛塚和宏(けづかかずひろ)先生です。
毛塚和宏(けづかかずひろ)先生
1989年生まれ。東京工業大学 リベラルアーツ研究教育院/環境・社会理工学院 社会・人間科学系 講師。専攻・研究テーマは数理社会学、計量社会学、結婚、教育達成の不平等。早稲田大学基幹理工学部数学科卒業、東北大学大学院文学研究科博士前期課程修了、東北大学大学院文学研究科博士後期課程修了。
Researchmap:https://researchmap.jp/kezuka_kaz/
note:https://note.com/kkezuka
1日16分間の会話増加は、月10万円の給料アップと同じ効果を持つ
——今回、毛塚先生に相談させてもらったのは「先生が結婚や夫婦関係に関する論文をいくつか出されていて、結婚とか夫婦関係とかにお詳しいのではないか」と思ったからなのですが、最近はどのようなテーマで研究されているんですか?
大きな研究テーマは、家族社会学がメインになってるかな。博士課程では「なぜ、お見合い結婚が衰退して、恋愛結婚が普及したのか」「それが結婚するタイミング、晩婚化に影響を与えているのか」を分析しました。
ちょうど研究計画を練っているところなんだけど、いまは「男子校や女子校に通うと、性別役割分業の意識が強まるのか弱まるのか」といった問題や夫婦関係についての研究をしています。
——なるほど。そのようなさまざまな研究をされている先生に、さっそく質問なんですが、私はいまの彼氏と結婚して幸せになれますか? 私は彼氏のことが大好きなので、ずっと一緒にいたいと思っています。社会学の観点から、どんな相手と結婚したら幸せになれるか? など教えてもらいたいです!
まず「幸せ」をどう定義するかにもよるけれど、社会学の観点からいうと、結婚に関する幸せは「結婚満足度」と「夫婦関係満足度」で決まります。これらを使った調査は世界各国で山ほどあり、ある種の鉄則みたいものがあります。少し難しい言葉ですが、鉄則とは「夫の情緒的サポート」の有無がカギになっていることです。
——情緒的サポートというのは?
要するに、「話を聞いてもらえる」とか「心理的に優しく接してもらえる」とかですね。
社会学者の山口一男(やまぐちかずお)さんによる夫婦関係満足度とワークライフバランスについて分析した論文では、平日1日あたり16分間の夫婦間における会話が増えることは、月10万円の給料アップと同じ効果を持つという結果が出ています。まさに、夫婦間の会話は、情緒的サポートの表れとして捉えられます。
「話を聞いてもらえない」のは情緒的サポートが欠如した状態のため、「ないがしろにされる」ことと同じです。情緒的サポートは「夫が家事をしてくれることよりも重要かもしれない」という研究結果も出ています(※)。だから、現在の恋人が結婚相手にふさわしいかどうか考えるにあたっては、まず「相手が話をちゃんと聞いてくれるかどうか」見極めるのが重要かもしれませんね。
——彼氏は話を聞いてくれるほうだと思います。でも、やはり、彼氏の仕事が忙しくなると、話せる時間も減るし、LINEも返してもらえなくなります。彼氏が働かなくても良いぐらい、私が稼げたら良いのですが……。
この連載の記事
- 第320回 きゅんくんの2024年一番買ってよかったもの発表します
- 第319回 歌声合成ソフト「UTAU」でオリジナルキャラを歌わせてみた
- 第318回 DTM勢がAIで作曲したら、AIの得意分野と苦手分野が見えてきた
- 第317回 ものづくり版コミケ「Makerフェア」2024年は面白かった。出展者の世代交代もなされているように見えた
- 第315回 0歳児、いつから保育園に? 女性の働き方、とことん考えてみました
- 第315回 推しの細胞がついた指輪を作ってもらった
- 第314回 おしゃれすぎるファン付きウェアを買って重要な問題に気付いた
- 第313回 0歳児がいながら、働く。ベストなやり方は?
- 第312回 パートナーの反対で転職できない問題
- 第311回 YouTubeの再生を止めないために画面を自動でタップする機械を作った
- この連載の一覧へ