メルマガはこちらから

PAGE
TOP

【2/28展示】“ヒーローインタビュー”で一人一人のスキルを見える化、社員のモチベーションをアップする

JID 2025出展者紹介:ユニクル株式会社

連載
JID 2025 by ASCII STARTUP

JID 2025 by ASCII STARTUP」は、ASCII STARTUPが主催する展示・ビジネスカンファレンスイベントだ(2025年2月28日、東京・ベルサール汐留で開催)。スタートアップを中心とした先端テクノロジーを有する多数の企業が、分野を超えて、独自の製品やソリューションを持ち寄り、展示を行う。

 この連載では、全出展者の展示概要とメッセージを紹介していく。来場前に各出展者の情報をチェックし、ビジネスマッチングやオープンイノベーションの推進にぜひ生かしていただきたい。

JAPAN INNOVATION DAY 2025
▼ 来場事前登録はこちらから(入場無料)▼
https://jid2025.peatix.com

ユニクル株式会社

展示ブース名:社員が覚醒するヒーローインタビューと自己紹介カード

【展示ブース紹介】
社員のやる気を上げたい! 1on1が必要っぽい! でも上司には時間も技術もない。
そんな悩みをお持ちの方はぜひ相談下さい!

ユニクル社では社員様一人一人にプロのコンサルタントが社員様の人生を高校時代から今に至るまでを丁寧に棚卸しながら「2時間肯定し続けるサービス」を行っています。
そしてインタビュー内容は一枚の自己紹介カードをお渡し。

ブースでは実際にどのようにインタビューが進むのか、どんな自己紹介カードができるのか、実際に導入された企業様ではどんな反応だったかをご説明させていただきます!
[1分紹介動画]   https://youtu.be/dDp0LP-9fWE

【来場者へのメッセージ】
――展示の見どころ・ポイントは?!
デジタルは進んだけれど、結局は人のやる気はプロが寄り添ってあげるのが一番効きます。
そしてゲーム感覚で自己紹介ができるカードでやる気は長続き。
これまでにTIS様や東広島市役所様、リコージャパン様など600人に実績を出してきたユニクルの魔法を見に来てください。

――事業や製品、サービスを通じてどんな課題を解決できるか/解決を目指しているか、自社の強みは?!
リスキリングの流れで社内には研修コンテンツが溢れていますが、本当に社員さんはそれを意欲的にうけていますか?
モチベーションサーベイは行ったけど、その後のモチベーションアップの施策は取れていますか?
多くの打ち手をやる前に、一番必要なこと、それは「社員さんのやる気をあげること」。
ユニクル社では社員様のメールアドレスをお伝えいただくだけで、日程調整から実際のオンライン個別コンサルティング、自己紹介カード作成まで全て弊社で行います。
やる気溢れたオフィスをカンタンに作ってみませんか?

――展示会場で出会いたい/交流を深めたい産業分野、業種・職種のプレーヤーは?
・30~300人規模の「チームを強くしたい」リーダーの方
・DXや研修等のサービスを販売していて、「効果をさらに上げたい」と考えている方
・組織コンサル等をしており、打ち手として「社員のやる気を上げるオプション」が欲しい方

 ユニクル株式会社

【設立】2021年12月
【コーポレートサイト】https://uniqle.co.jp/
【公式 note】https://note.com/uniqle

 
 

「JID 2025 by ASCII STARTUP」開催概要

  【開催日】2025年2月28日(金)10:00~18:00
  【会 場】ベルサール汐留
  【主 催】ASCII STARTUP
  【共同開催】XTC JAPAN 2025(XTC JAPAN)
  【同時開催】IPナレッジカンファレンス for Startup 2025(特許庁)
          PLATEAU STARTUP Pitch 03(国土交通省)
  【公式サイト】https://jid-ascii.com/

  【参加⽅法】事前登録制(下記よりお申し込みください)
        参加チケット申し込みサイト(Peatix)

   ※スタートアップ企業の出展申し込みはこちらから

 

合わせて読みたい編集者オススメ記事

バックナンバー