メルマガはこちらから

AIによるラジオ番組風の音楽体験を提供、音楽配信サービス「Jam-Tunes」デモ版公開

 全力機械株式会社は1月28日に、AIで新しい音楽体験を提供するサービス「Jam-Tunes」のデモ版を発表した。ラジオに親しんでいた世代も若い世代も楽しめる音楽体験を提供するという。デモ版は非商用利用に限られるが、商用利用を目指して開発中とのこと。

「Jam-Tunes」では、LINEを使ってアーティスト名と曲名を送ると、AIがパーソナリティーとして登場してMCを添え、リクエスト曲を再生する。ラジオでの音楽体験が身近だった中高年以上の世代にとっては懐かしいラジオパーソナリティーとリスナーの感覚を想起させる一方、中学生や高校生、Z世代にはDJに音楽をかけてもらうためのやり取りをしているような感覚を想起させることで、各世代に刺さる新鮮な音楽体験を提供したいとしている。

 利用方法は、QRコードからJam-TunesをLINEのお友だちに追加し、「Jam-Tunes」のLINEアカウントにアーティスト名と曲名を入力して送信するのみ。リクエストにメッセージを加えることもできる。特別なメッセージを加えれば、AIパーソナリティーがその内容をMCに反映するという。「Jam-Tunes」のサイトを開いていればMCの後、YouTubeで曲が流れるとのこと。今後、多様なデバイスへの対応や商用利用への拡張などを視野にいれているという。

合わせて読みたい編集者オススメ記事