メルマガはこちらから

PAGE
TOP

【2/28展示】テクノロジーを活用して子育てと家事をサポート、 自動ミルクメーカー「milkmagic」を展示

JID 2025出展者紹介:株式会社BetterDays

連載
JID 2025 by ASCII STARTUP

JID 2025 by ASCII STARTUP」は、ASCII STARTUPが主催する展示・ビジネスカンファレンスイベントだ(2025年2月28日、東京・ベルサール汐留で開催)。スタートアップを中心とした先端テクノロジーを有する多数の企業が、分野を超えて、独自の製品やソリューションを持ち寄り、展示を行う。

 この連載では、全出展者の展示概要とメッセージを紹介していく。来場前に各出展者の情報をチェックし、ビジネスマッチングやオープンイノベーションの推進にぜひ生かしていただきたい。

JAPAN INNOVATION DAY 2025
▼ 来場事前登録はこちらから(入場無料)▼
https://jid2025.peatix.com

株式会社BetterDays

展示ブース名:株式会社BetterDays

【展示ブース紹介】
BetterDaysは、テクノロジーの力で「家事をもっとシンプルに」という想いで創業しました。私たちは、プロダクトを通じて子育て世代のサポート、家事の負担を軽減することを目指しています。

現在、日本初の自動ミルクメーカー「milkmagic」を中心に展開しており、育児ITを表彰するコンテストで大賞を受賞した商品です。コーヒーマシンのようにボタンひとつで数秒でミルクが作れる機器となっています。

今後はBetterDays商品のレンタル、福利厚生として育休取得者への貸出、日本未上陸の最先端な製品の開発と販売を行っていきます。

【来場者へのメッセージ】
――展示の見どころ・ポイントは?!
BetterDaysが販売する日本初の自動ミルクメーカー「milkmagic」を展示しており、ボタンひとつでミルクが作りが体験できます。

これから子育てを考えている方はもちろんのこと、福利厚生として育休取得や子育てをしている従業員への貸出なども行っております。日本で購入・レンタルできるのは弊社の自動ミルクメーカーのみとなっています。この機会にぜひ、お立ち寄りください。

――事業や製品、サービスを通じてどんな課題を解決できるか/解決を目指しているか、自社の強みは?!
BetterDaysは、家事や育児にかかる負担を軽減し、子育て世代が「働き方」や「キャリア」を諦めることなくより良い日々が送れるようなサポートをしたいという思いで名付けました。

創業者の大川が自身の子育て経験から自動ミルクメーカー「milkmagic」を開発しました。
福利厚生や産院・産後ケア施設への導入実績から、個人の家庭だけでなく、社会全体の育児支援インフラの構築にも貢献しています。

テクノロジーを活用し、子育ての「家事をもっとシンプルに」し、より良い日々を提供していきたいと思っています。また自動ミルクメーカーだけではなく、さまざまな商品を現在開発中です。

――展示会場で出会いたい/交流を深めたい産業分野、業種・職種のプレーヤーは?
ベビー業界、電子機器メーカー、小売など。
弊社ベンチャーなのでまだまだいろんな可能性があると思っています。
多種多様な業界の方とご挨拶できますと幸いです!

 株式会社BetterDays

【設立】2024年2月
【コーポレートサイト】https://betterdays-jp.com/pages/about
【公式 X】-
【公式 インスタグラム】betterdays_jp

 
 

「JID 2025 by ASCII STARTUP」開催概要

  【開催日】2025年2月28日(金)10:00~18:00
  【会 場】ベルサール汐留
  【主 催】ASCII STARTUP
  【共同開催】XTC JAPAN 2025(XTC JAPAN)
  【同時開催】IPナレッジカンファレンス for Startup 2025(特許庁)
          PLATEAU STARTUP Pitch 03(国土交通省)
  【公式サイト】https://jid-ascii.com/

  【参加⽅法】事前登録制(下記よりお申し込みください)
        参加チケット申し込みサイト(Peatix)

   ※スタートアップ企業の出展申し込みはこちらから

 

合わせて読みたい編集者オススメ記事

バックナンバー