【2/28展示】法務業務を包括的に支援するAI法務プラットフォーム「LegalOn Cloud」を提供
JID 2025出展者紹介:株式会社LegalOn Technologies
「JID 2025 by ASCII STARTUP」は、ASCII STARTUPが主催する展示・ビジネスカンファレンスイベントだ(2025年2月28日、東京・ベルサール汐留で開催)。スタートアップを中心とした先端テクノロジーを有する多数の企業が、分野を超えて、独自の製品やソリューションを持ち寄り、展示を行う。
この連載では、全出展者の展示概要とメッセージを紹介していく。来場前に各出展者の情報をチェックし、ビジネスマッチングやオープンイノベーションの推進にぜひ生かしていただきたい。
JAPAN INNOVATION DAY 2025
▼ 来場事前登録はこちらから(入場無料)▼
https://jid2025.peatix.com
株式会社LegalOn Technologies
展示ブース名:LegalOn Technologies
【展示ブース紹介】
LegalOn Technologiesが提供するAI法務プラットフォーム「LegalOn Cloud」は、自然言語処理や機械学習、大規模言語モデルを活用した法務業務全体を包括的に支援するサービスです。
契約書や登録された文字情報、やり取りの履歴などすべての作業に紐づく情報をAIが自動で収集・整理・紐づけを行います。その情報を、別の作業をする際にAIが情報をレコメンドするため、情報を整理する、蓄積する、検索するという作業から解放されます。
【来場者へのメッセージ】
――展示の見どころ・ポイントは?!
「LegalOn Cloud」は、あらゆる法務業務を最先端のAIテクノロジーで支援します。複数のツールを横断する必要がないので、煩雑さと手間から解放されます。標準装備された機能に強化したい業務の機能を追加していくことで自社に合ったプラットフォームを構築可能です。
――事業や製品、サービスを通じてどんな課題を解決できるか/解決を目指しているか、自社の強みは?!
法務ナレッジの集約と活用をAIが支援。現場に負荷をかけずにナレッジ活用の基盤を整えることができ、適切なナレッジマネジメントにより日々の業務の品質とスピードが向上します。
――展示会場で出会いたい/交流を深めたい産業分野、業種・職種のプレーヤーは?
・法務業務に携わる方
・社内DX推進をご検討の方
「JID 2025 by ASCII STARTUP」開催概要

【開催日】2025年2月28日(金)10:00~18:00
【会 場】ベルサール汐留
【主 催】ASCII STARTUP
【共同開催】XTC JAPAN 2025(XTC JAPAN)
【同時開催】IPナレッジカンファレンス for Startup 2025(特許庁)
PLATEAU STARTUP Pitch 03(国土交通省)
【公式サイト】https://jid-ascii.com/
【参加⽅法】事前登録制(下記よりお申し込みください)
参加チケット申し込みサイト(Peatix)
※スタートアップ企業の出展申し込みはこちらから