メルマガはこちらから

PAGE
TOP

八楽、AI自動翻訳プラットフォーム「ヤラクゼン」に「OCR対応」を追加

 八楽株式会社は2022年11月26日から、AI自動翻訳プラットフォーム「ヤラクゼン」に、書類の文字起こしと多言語翻訳をサポートし、ペーパーレス化、DXを推進する新機能「OCR対応」や「Word-to-wordハイライト」などの提供を開始する。「ヤラクゼン」利用料金は一般個人向けの基本機能は無料。カンパニープランはスターター3(ユーザー3人、翻訳マネージャー1人)月額9900円から。

「ヤラクゼン」は、AI翻訳から編集、共有、翻訳会社への発注までを1つにする翻訳プラットフォーム。スタート画面でファイルをドロップ、またはテキストを入力して言語を選び、スタートボタンを押すだけという直観的に使用できるシンプルなインターフェース。使用を重ねるごとにパーソナライズされ、翻訳精度が向上する複数のAI翻訳エンジンを標準搭載する。アカウントごとに翻訳データを個別管理してデータ流出を防ぐほか、データ通信の暗号化、バックアップなどセキュリティ対策も行っている。

 対応言語は英語、中国語などのほか、韓国語やベトナム語、マレー語など、ほかのAI自動翻訳ツールでは対応していない言語も対象とし、全28言語に対応する。対応するファイル形式はWord、Excel、Powerpoint、PDF、CSV、HTMLなど。元の書式を保ったままでファイルをまるごと翻訳できる。

 新機能の「OCR対応」はOCR(画像のテキスト部分を認識し、テキストファイルに文字変換するシステム)を使用することで、書類をスキャンしてテキストデータとして翻訳、保存が可能。これまで紙ベースで管理していた書類をデジタル化し、PDFや画像内の文字を文字起こしすることで、文字検索や編集もできる。従来の「ヤラクゼン」ではテキストベースのPDFに対応していたが、「OCR対応」機能でスキャンや画像のPDFにも対応可能となった。

「Word-to-wordハイライト/ Smart suggestion機能」は原文、訳文で対になっている単語がハイライトされ、目視で判断が可能。類義語の確認もできるようになる。ポストエディットの作業効率向上や、翻訳しながら外国語学習も行える。

 このほか新たに対応言語にフィンランド語を追加したほか、EUが施行した一般データ保護規則(GDPR)に対応。「ヤラクゼン」を利用する際には必須のクッキーが存在し、そのクッキー利用に同意を得るための機能を追加。対象国(EU加盟国、アイスランド、リヒテンシュタイン、ノルウェー)からアクセスした場合のみ、ログインページにポップアップ(Your Privacy)が表示される。

■関連サイト

「ASCII STARTUPウィークリーレビュー」配信のご案内

ASCII STARTUPでは、「ASCII STARTUPウィークリーレビュー」と題したメールマガジンにて、国内最先端のスタートアップ情報、イベントレポート、関連するエコシステム識者などの取材成果を毎週月曜に配信しています。興味がある方は、以下の登録フォームボタンをクリックいただき、メールアドレスの設定をお願いいたします。

合わせて読みたい編集者オススメ記事