このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

石川温のPCスマホニュース解説 第138回

「空飛ぶ基地局」競争が始まっている

2022年05月09日 09時00分更新

文● 石川温

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

2025年には全国どこでも圏内に

 注目すべきがSpace Compassが想定する「顧客」だ。プレゼン資料には「モバイル事業者など」という表記がある。

 最初に思い浮かぶのは当然のことながら、NTTの完全子会社であるNTTドコモだ。Space CompassがHAPSで飛ばした電波を、NTTドコモユーザーは「ローミング」というカタチで接続できるようになるのかもしれない。

 もちろん、NTTドコモ以外のキャリアもローミングする可能性はありそうだが、KDDIやソフトバンク、楽天モバイルが参加するかはかなり微妙と言わざるを得ないかもしれない。

 意外と格安スマホを提供してきたMVNOがHAPSを使ったサービスを提供するようになると面白いかもしれない。

 HAPSが日本で導入されるには、制度の問題や、実際にどの周波数帯を使うのかといった整理も必要で、総務省で議論が進められている。

 Space Compassが「2025年」とはっきりサービス開始時期を明記したということは、総務省との間でのコンセンサスが取れているということなのだろう。

 いずれにしても、2025年には「全国100%、どこでもスマホが使える」という時代がやってきそうだ。

 

筆者紹介――石川 温(いしかわ つつむ)

 スマホ/ケータイジャーナリスト。「日経TRENDY」の編集記者を経て、2003年にジャーナリストとして独立。ケータイ業界の動向を報じる記事を雑誌、ウェブなどに発表。『仕事の能率を上げる最強最速のスマホ&パソコン活用術』(朝日新聞)など、著書多数。

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン