シティーコミューターに寄せた
Hondaの電気自動車「Honda e」
Honda初の電気自動車「Honda e」は、昨秋からの「カーボンニュートラル」の話題もあり、登場以来注目を集めている1台です。さらにRR(リアモーター・リア駆動)の駆動方式、あえて割り切って小型かつ航続距離も最低限におさえたシティーコミューターという独創性に溢れる仕様も、より注目を集めた要因といえるでしょう。筆者も念願叶ってHonda eを公道試乗する機会が得られたので、その詳細を紹介したいと思います。
愛らしいデザインが目を惹くHonda e。新車の試乗取材をすると、駐車場で声をかけられたり、交差点で写真を撮られることはありますが、このHonda eほど熱い視線を感じることはありませんでした。寸法は全長3895×全幅1750×全高1510mm、 ホイールベースは2530mm。 新型フィットと比べると、全長は100mmほど短く、50mmほど幅広。車高とホイールベースはほぼ同じという、街乗りでとても扱いやすいBセグメントサイズに納められています。
Honda eはノーマルとアドバンスの2グレード構成。価格は16インチホイールのノーマルが451万円。17インチのミシュランタイヤを履き、最高出力を13%高めて、より装備を充実させたアドバンスが495万円。ちなみに同サイズの電気自動車である日産リーフが332万6400円~429万4400円。BMW i3が499万0000円。残念ながら、お値段はコンパクトとはいえない高級車です。ちなみに電気自動車には国や自治体の補助金、エコカー減税など様々な優遇策を受けることができます。
また、エンジンオイルの交換が不要であるばかりか、ブレーキも回生ブレーキを使うためそれほどパッドが減らないのも電気自動車のメリット。急速充電を使ってもガソリンほどお金がかからない事が多いため、維持費はガソリン車と比べて安いといえるでしょう。
ヘッドライトはウインカーと共用したデザインに。近年Hondaの軽自動車(Nシリーズ)は、丸目のポジションライトを採用する傾向で、軽自動車=シティコミューターと捉えるなら、Honda eのデザインはそれに倣ったものといえるでしょう。開発責任者によると、「シティコミューターは、人と接する機会が多いクルマ。さらに電気自動車は人に優しい。それゆえに人に優しいクルマを作りたいと考えた」なのだとか。
この連載の記事
-
第492回
自動車
食わず嫌いは良くない! シボレー「カマロ」は左ハンドルで古さを感じるも良質なFRクーペだった -
第491回
自動車
ボルボの電動SUV「EX30」は価格と性能のバランス良し! 乗って実感したオススメポイント5つ -
第489回
自動車
サーキット向けのアルピーヌ「A110S」はフランスらしいデザインと上質さで街乗りも楽しい -
第489回
自動車
アストンマーティン「DB12」はラグジュアリーと最高性能を両立させて究めた1台 -
第487回
自動車
Hondaのセダン「アコード」はすべてが適度でちょうどいい! 5つの魅力を紐解く -
第486回
自動車
これぞ王道! これぞ本流! BMWの魅力を凝縮したSUV「X5」は最高の1台と断言する -
第485回
自動車
1000万円対決! ポルシェ「マカンT」とアウディ「SQ5」似て非なる2台をあらた唯と徹底比較 -
第484回
自動車
日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞のHonda「FREED」の魅力と買いのグレードはコレだ! -
第483回
自動車
【ミニバン売れ筋対決】ホンダ「フリード」とトヨタ「シエンタ」の良いところと微妙なところ -
第482回
自動車
これがBMWの未来! フラッグシップEVの「iX」は乗り心地良すぎで動くファーストクラス -
第481回
自動車
アルファ・ロメオのハイブリッドSUV「トナーレ」はキビキビ走って良い意味で「らしく」ない - この連載の一覧へ