メルマガはこちらから

PAGE
TOP

【2020年度 IT研修】Tech Fun直営のITスクールにて、法人の教育担当者と受講者それぞれに対し、オンライン受講と通学受講を比較したアンケートを実施

PR TIMES

Tech Fun株式会社
~コロナの終息が見えない中、今後のIT研修のあるべき姿を探る~

この度、Tech Fun株式会社(東京都台東区、代表取締役兼CEO 笠井達也、以下「Tech Fun」)は、直営するITスクール Tech Fun.jpにて、2020年4月~6月に受講していただいた一部の法人の受講者および教育担当者(※1)に対して、オンライン受講に関連するアンケート調査(※2)を実施いたしました。以下、その結果となります。 (※1)法人に所属する受講者:67名 / 法人の教育担当者:16名 (※2)アンケート調査実施日:2020年7月1日


<アンケート内容>


オンライン受講と通学受講を比較し、どちらが良かったと感じますか?
【オンライン受講の方がよかった】と回答した場合は、その理由を選択してください(複数回答可能)
【通学受講の方がよかった】と回答した場合は、その理由を選択してください(複数回答可能)
今後、通学受講とオンライン受講では、どちらを選択したいと思いますか?
オンライン受講における改善要望はありますか?(複数回答可能)


1. オンライン受講と通学受講を比較し、どちらが良かったと感じますか?


<受講者回答>
受講者にはオンライン受講を好む割合の方が圧倒的に多い、という結果が出ました。



<教育担当者回答>
受講者とは対照的に、教育担当者は通学受講の方がいい、という回答結果が得られました。





2. 【オンライン受講の方がよかった】と回答した場合は、その理由を選択してください(複数回答可能)

<受講者回答>
通学の労力がないから、という回答が多くなりました。自宅の方が落ち着く、というのも大きな理由の1つとなっています。その他の意見としては、「オンラインだと他の受講者への指導内容を音声と画面を通じて確認できるから」などがありました。





<教育担当者回答>
教育担当者にとって、社員のコロナ感染リスクを下げるために、オンライン研修は一つの有用な手段と言えそうです。その他の意見としては、「通学による受講者の身体的負担を軽減できたから」などがありました。




3. 【通学受講の方がよかった】と回答した場合は、その理由を選択してください(複数回答可能)

<受講者回答>
通学受講を好む受講者は、自宅での受講環境に何らかの問題を抱えている場合が多いことがわかりました。対面式よりオンラインの方が講師に話しかけづらい、ということも少なからずあるようです。


<教育担当者回答>
コロナ以前では、教育担当者にとって受講者の自宅学習環境の整備は管轄外でしたが、自宅からのオンライン受講の際には解決しなければならない必須事項となったようです。その他の意見としては、「オンライン受講だとうまく質問できない受講者がいたから」、「受講者同士のコミュニケーションが取れないから」などがありました。



4. 今後、通学受講とオンライン受講では、どちらを選択したいと思いますか?

<受講者回答>
今後もオンライン受講を望む受講者が過半数以上を占めました。やはり受講者本人にとっては、オンライン受講による享受できるメリットは大きいと感じているようです。




<教育担当者回答>
こちらの結果も、受講者とは対照的に、通学受講を望む割合が6割を超えました。そして、通学受講よりオンライン受講を望む声は「ゼロ」となりました。



5. オンライン受講における改善要望はありますか?(複数回答可能)

<受講者回答>
他のアンケートの回答でもありましたが、オンライン受講において、他の受講者とのコミュニケーションをもっと取りたいという要望が多く寄せられました。


<教育担当者回答>
教育担当者のアンケート結果も受講者と同様、他の受講者とのコミュニケーションの場を多く持てるようにして欲しいという声が多く挙がりました。講師とのコミュニケーションについては、「オンラインだと質問しづらい」という受講者から教育担当者への報告に反応した回答と推察されます。また、オンラインで受講者の様子を見学したい、という要望も少なからずあるようです。



■ まとめ
受講者は「オンライン受講」、教育担当者は「通学受講」を希望する、という正反対の回答結果は、立場の違いを如実に反映させたものとなりました。コロナの終息が未だ見えない状況下では、好む・好まざるを別としても、オンライン教育の選択肢は常に用意しておく必要性を感じました。そして、受講者および教育担当者の満足度を上げるため、オンライン受講と通学受講による受講成果のギャップをなくし、さらにはオンラインにしかできない工夫を施すことにより、通学受講よりもメリットと効果の大きいオンライン研修の提供を実現すべく、今後もTech Fun.jpは進化してまいります。

◇ 関連サイト

ITプログラミング研修サービス「Tech Fun.jp」
https://techfun.jp/



◇ 会社概要

商号   : Tech Fun株式会社
URL   : https://www.techfun.co.jp/
本店   : 東京都台東区東上野1-7-15 ヒューリック東上野一丁目ビル3階
設立  : 2006年5月
資本金 : 3,410万円
代表者 : 代表取締役兼CEO 笠井 達也
社員数 : 100 名(国内75名/ミャンマー25名)

◇ 事業内容

1. AWSとビッグデータを活用したIoTソリューションサービス
2. AWSマイグレーションサービス
3. Java研修、AI/Pythonセミナー、AWSセミナーに関するIT教育サービス
4. eラーニングを中心とした自社Webサービス
5. ミャンマーでのITソリューションサービス

◇ 本件に関するお問い合わせ先

info@techfun.jp(マーケティング担当宛て)