HBM2は夢を見るためのものか?
以上でVegaのレビューは終了だ。ゲームにもよるがシングルカードでGTX 1080 FEまたは1070 FEとほぼ同等の性能を発揮できている点はまず評価すべきだろう。
この時点でGTX 1080Tiに遠く及ばないのは自明であり、これでハイエンドを名乗って良いのかという議論もあるだろうが、Radeonハイエンドの大空位時代に終止符を打ったことは喜ばしいことだ。Fruid Motion VideoやFreeSyncがなければ嫌だ、あるいはGeForceは飽きた(懲りた)という人にとっては、歓迎すべき製品ではなかろうか。
ワットパフォーマンスの悪さはマイナス要因だ。パワーセーブモードにすれば消費電力はかなり抑制できるものの、Core XシリーズやRyzen Threadripperといったエンスージアスト向けCPUと併用するなら相応の電源ユニットが必要になるだろう。パワー食いでも性能で突き抜けていれば面白いが、残念ながらVegaにはそこまでの性能はない。
というわけでVegaはゲーマー必携のビデオカードではなく、AMDやRadeonブランドが好きなユーザーが夢を見たい時に使う製品と言わざるを得ない。性能よりもRadeonであることに喜びを見いだすのであれば、迷わず飛び込むと良いだろう……流通量が少なすぎて秋葉原でも発売日に買える店舗が限られているそうだが。
この連載の記事
-
第458回
自作PC
Arc B580のRTX 4060/RX 7600超えは概ね本当、11本のゲームで検証してわかった予想以上の出来 -
第457回
自作PC
インテル新GPU、Arc B580の実力は?AI&動画エンコードは前世代より超強力に -
第456回
デジタル
「Ryzen 7 9800X3D」は高画質設定でも最強ゲーミングCPUであることに間違いはなかった -
第455回
デジタル
「Ryzen 7 9800X3D」が最強ゲーミングCPUであることを証明する -
第454回
デジタル
性能が最大50%引き上げられたSamsung製SSD「990 EVO Plus」は良コスパSSDの新星だ -
第453回
デジタル
性能も上がったが消費電力も増えた「Ryzen 7 9800X3D」最速レビュー、AI推論の処理速度は7800X3Dの約2倍! -
第452回
自作PC
Core Ultra 200Sシリーズのゲーム性能は?Core Ultra 5/7/9を10タイトルで徹底検証 -
第451回
自作PC
Core Ultra 9 285K/Core Ultra 7 265K/Core Ultra 5 245K速報レビュー!第14世代&Ryzen 9000との比較で実力を見る -
第450回
デジタル
AGESA 1.2.0.2でRyzen 9 9950Xのパフォーマンスは改善するか? -
第449回
デジタル
Ryzen 9000シリーズの性能にWindows 11の分岐予測改善コードはどう影響するか? -
第448回
デジタル
TDP 105W動作にするとRyzen 7 9700X/Ryzen 5 9600Xはどの程度化ける? レッドゾーン寸前を攻める絶妙な設定だが、ゲームでの効果は期待薄 - この連載の一覧へ