このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

荻窪圭の“這いつくばって猫に近づけ” 第486回

2016年に登場したさまざまなデジカメで撮った猫

2016年12月02日 12時00分更新

文● 荻窪圭/猫写真家

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
480mm相当の望遠で撮ると背景もボケるし近寄らせてくれない猫もここまでアップで撮れるのだ。外猫なのであまりきれいじゃないけど、そのワイルドな感じがよいのである(2016年10月 パナソニック LUMIX DMC-FZH1)

480mm相当の望遠で撮ると背景もボケるし近寄らせてくれない猫もここまでアップで撮れるのだ。外猫なのであまりきれいじゃないけど、そのワイルドな感じがよいのである(2016年10月 パナソニック LUMIX DMC-FZH1)

 2016年も12月になったわけだが、今年もいろんなデジカメが出た。いわゆる普及型のコンデジはすっかり影を潜めてしまったが、ハイエンド機やミラーレス一眼に注目すべき製品が多かったのである。

 私は仕事柄、さまざまなカメラのレビューを書いてきた。レビュー用の作例撮りに出かけ、その最中に猫に出会うと当然撮るわけである。そんな中からピックアップしてみた。

手ブレ補正内蔵ミラーレス
パナソニック「DMC-GX7MK2」

モニターを開いてローアングルで目の前を通る猫の横顔を狙ってみた。見上げると迫力。たくましく生きております。後ろに見える白いふわっとしたのは別の猫(2016年4月 パナソニック DMC-GX7MK2)

モニターを開いてローアングルで目の前を通る猫の横顔を狙ってみた。見上げると迫力。たくましく生きております。後ろに見える白いふわっとしたのは別の猫(2016年4月 パナソニック DMC-GX7MK2)

 パナソニックのチルト式モニターとEVFを持つミラーレス一眼。レンジファインダーカメラ風で、ファインダーが(背面から見て)左上についており、上面がフラットなのが特徴だ。ボディー内手ブレ補正の搭載により気軽に撮れるようになった。

 「Mark II」となった最新機種は前モデルより完成度が上がっててお勧めかも。

自撮りもできるモニターを搭載
キヤノン「PowerShot G7 X Mark II」

神社の拝殿で気持ちよさそうにごろごろしてた猫を発見。顔を洗ってる瞬間を狙ってみた。柵があって拝殿に近づけないためか、猫もくつろげたらしい(2016年 9月 キヤノン PowerShot G7 X Mark II)

神社の拝殿で気持ちよさそうにごろごろしてた猫を発見。顔を洗ってる瞬間を狙ってみた。柵があって拝殿に近づけないためか、猫もくつろげたらしい(2016年 9月 キヤノン PowerShot G7 X Mark II)

 まあ、どのメーカーがどんな型番をつけるかは自由だけれども、コンパクトカメラとミラーレス一眼という違いがあるとはいえ、「GX7 Mark II」と「G7X Mark II」ってのはいささかまぎらわしい。えっと、どっちがどっちだっけ、となること請け合い。

 それはともかく、PowerShot G7 X Mark IIは1型センサーを搭載したコンパクト機。180度回転する自撮り対応のモニターを持つ。望遠には強くないが、モニターを開いて猫目線で撮るのによい。

600mmの高倍率ズーム機
ソニー「Cyber-shot DSC-RX10M3」

かなり遠くの岩の上で猫が寝てるのを発見。遠くから望遠で狙ってみた。遠くの猫を起こさずに撮れるのは望遠ならでは。このそっと覗いてる感がまたよいのだ(2016年5月 SONY Cyber-shot RX10M3)

かなり遠くの岩の上で猫が寝てるのを発見。遠くから望遠で狙ってみた。遠くの猫を起こさずに撮れるのは望遠ならでは。このそっと覗いてる感がまたよいのだ(2016年5月 SONY Cyber-shot RX10M3)

 デカくて高価だけど、600mmF4という驚異の高倍率ズームレンズを持ち、1型センサーだから画質も悪くなく、とにかくデジタル一眼風の大きなボディーに最新技術を詰めこんだ超弩級コンデジだ。モニターがチルトするので猫撮りにもいい。

 10万円超のモデルなのでおいそれとは薦められないが、この望遠性能と動画性能は魅力的。レンズ交換せずに何でも撮りたい人に。

RX10M3対抗の高倍率ズーム機
パナソニック「LUMIX DMC-FZH1」

こちらはあまり望遠にはしないで撮った1枚。3匹とも一度におさめたかったのと、回りの様子もちょっと入れたかったから。3匹が揃っていぶかしげな顔でこちらを見つめているのがいい。怪しいヤツがいるぞ気をつけろって顔がちょっとたまらん(2016年10月 パナソニック LUMIX DMC-FZH1)

こちらはあまり望遠にはしないで撮った1枚。3匹とも一度におさめたかったのと、回りの様子もちょっと入れたかったから。3匹が揃っていぶかしげな顔でこちらを見つめているのがいい。怪しいヤツがいるぞ気をつけろって顔がちょっとたまらん(2016年10月 パナソニック LUMIX DMC-FZH1)

 RX10M3のライバルともいえるのが、同じく超弩級なゴツいボディーを持つ「DMC-FZH1」。

 ゴツいけど、480mmF4.5の望遠に強い高倍率ズームレンズを持ち、本格的な動画撮影機能も持つ。冒頭写真もこれで撮った写真。背景もいい感じのボケてくれる。

 レンズ交換せずに何でも撮りたい人向け大型コンデジその2だ。

 重くてかさばりはするけど、これかRX10M3のどちらかがあればほとんどの撮影は済んじゃいそうである。望遠に強いので遠くの猫もそっと撮れるし。

 背面モニターがチルト式でタッチパネル未搭載なのがRX10M3、背面モニターがバリアングル式でタッチパネル搭載なのがFZH1、ということで。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン