バイクもいます
これは米軍のハーレーダビッドソンWLAとそのレプリカ。どっちがどっちでしょう。
WLAは市販モデルもあったそうなのですが、第二次世界大戦時に軍用モデルが登場し、主にそちらが生産されていたそうです。
前から見ても後ろから見ても、どっちがどっちなのか全然わかりませんでした。レプリカのベースになったのはヤマハのヴィラーゴ250。実物が約750ccなのに対し、3分の1ほどしかありません。さすがにエンジンを見るとわかりますが、パッと見はさっぱり。
正解は後ろから見て右が実物、左がレプリカ。よくできていますよね。作られたのはアイアンワークを行なっているショップの方なので、さすが本職といったところです。ちなみに、キックペダルは自転車のペダルで、スターターのスイッチになっていました。
こちらのサイドカーはロシアのウラル。
ウラルはロシア製のサイドカー。古そうに見えますが実は今でも販売されています。ここに来る直前にようやく修理が終わったところで、試運転がてら来てみたとのことでした。これは街中で目立ちますねぇ。
炊飯器ならぬ炊飯車。
番外編で野外炊具1号。炊飯器を6基積んでいて、600人分のご飯を炊くことができるらしいです。このときは展示だけでしたが、実際に使うことも可能です。引っ張って持ってきたのかなぁ。
こちらも番外で、ドッグタグ打刻機です。自分でやってみてと言ってくださったので挑戦中。
カチャンカチャンと調子良く打刻していましたが、だいたい調子に乗ってると失敗するわけで、当然のように打ち損ねました。NO PREFERENCEと打ちたいのにNO REFと打ったところで間違いに気づき、仕方なくスペースのところにPを打つという……。
さらに番外。測距儀。
砲撃の際に、目標までの正確な距離を測るための光学機器である測距儀。さまざまなサイズがあるのですが、これは左右の対物レンズ間が1mの物。500mから1万mまで測ることができます。結構重いので、長時間使うために肩で支える専用のショルダーハーネスがあるそうです。アニメ『ガールズ&パンツァー』で秋山優花里が使ってましたよね。
ワタシが行った土曜日に集まった車はこのぐらいだったのですが、翌日はM151や数台のキューベルワーゲンも来たみたいです。次回は土日両方とも参加したいなぁ。
この連載の記事
-
最終回
デジタル
本物の元素を1cm角キューブにした”標本セット”を買いました -
第352回
デジタル
全9種類! ミリタリー風「蚊取り線香」ホルダーでどんな線香が使えるのか試してみました -
第351回
デジタル
ミリタリーテイスト満点の「蚊取り線香」ホルダー、こんなモノまでタクティカル! -
第350回
デジタル
「スキンヘッド専用シェーバー」は今年買ってよかったもの大賞、金賞候補です -
第349回
デジタル
スキンヘッド専用シェーバーで頭ツルツル -
第348回
デジタル
靴底補修剤でカカトに空いた穴を直してみました -
第347回
デジタル
ダイヤルを回すだけでフィットするシューズ「DICTATOR」を衝動買い! -
第346回
デジタル
ハンヴィーのシート交換で若干のトラブルが! -
第345回
デジタル
未使用新品&中古美品のハンヴィー用シートをまとめ買い! -
第344回
デジタル
Beatsのヘッドホンが手放せなくなりました -
第343回
デジタル
そっぽを向いていたハンヴィーのタイヤが直りました! - この連載の一覧へ