
工場の2階はショールームになっていました
前回ご紹介した群馬・藤岡市のKT.ARTSさんは、「ハーレーダビッドソンWLA」のレプリカを作ったり「M3ハーフトラック」や「ウィリスMB」のレストアなどをしていて、KT.MILITARYさんだっけ? と思うぐらいミリタリー系の素晴らしいお仕事をされているのですが、実は本業はインテリア・エクステリアの設計・製作・施工会社でした。
工場の2階はLA・COSTAというショールームになっていて、そこにはRPGの酒場のような部屋がありました。海に関するアイテムや宝箱のような物が所狭しと置かれていて、海賊王とか麦わらとかそんな感じのお部屋です。カウンター奥には手作り感あふれる作り付けの棚があったりして、雰囲気はバツグン。しかもこの棚には、普通の家の棚にはまず付いていない機能があります。

この連載の記事
- 第338回 アレルギー検査を受けてみたら、まさかの猫アレルギーが発覚!
- 第337回 古いApple IDをMacとiPhoneから一掃して、Apple Watchの初期設定がついに完了!
- 第336回 Apple Watchの設定で古いApple IDが表示される問題を解決
- 第335回 Apple WatchでApple IDの入力がうまくいかず、結局初期化することに
- 第334回 簡単なはずのApple Watchのセットアップが、どうにも進まなくなってしまいました
- 第333回 Apple Watchをいまさら買ったら、使う前に地味な失敗をしてしまいました
- 第332回 仕事用のちょっといいイスを買って大正解!
- 第331回 「東京おみやげ」の「東京タワー」を買いました
- 第330回 CHPのバッジをまた購入! 今度はフラットタイプです
- 第329回 激安で買った海兵隊ブーツ、お買い得だったかも
- 第328回 愛用のシューズ「メレルMOAB」にそろそろ限界が見えてきました
- この連載の一覧へ