このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

ちょっと気になる! 小便利そうな周辺機器レビュー 第36回

遊べる可能性無限大な超短焦点プロジェクター「LSPX-P1」で手軽に投影

2016年03月15日 12時00分更新

文● 林 佑樹

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

壁にも机にも天井にも投影できる

 LSPX-P1はセンサーを内蔵しており、電源を入れた状態で持ち上げると即座に電源が落ちるほか、センサーを利用して壁までの距離も計測しているようで、オートフォーカス、自動台形補正の精度は高い。

明るさのチェックからしてみると、壁か床に密着させた状態だと明るい部屋でもそれなりに視認できる

左から、壁に密着させた状態、20cmほど離した状態、60cmほど離した状態。密着させた状態だと厳密に壁に対して水平にしないといけないため、歪みが目立ちがちだ。また、ほどよいサイズからすると、20cmほど離した状態を基準に環境を模索するといいだろう

 設置を見てみると、22型で投影したい場合は、壁に密着させると成立し、80型の場合は壁から60~70cmほど離すとそのサイズに近くなる。

 それ以上離すとオートフォーカスでは追従してくれなくなるが、手動調整で90型あたりまでは拡大することができた。また多少ぼやけてしまうが、それ以上のサイズでも投影可能なので、なにかと遊べる。

 といった武器があるため、設置条件についてはかなり緩いと考えていいし、プロジェクターのようにスクリーンに投影することもできるが、白い壁やテーブルに投影といった使い方も現実的なものとなっている。

テーブルに投影してみたい場合は、そのまま置いてもいいし、ちょっとした台の上でもいい。また表示画面の天地は専用アプリから変更可能だ

テーブルに投影してみたい場合は、そのまま置いてもいいし、ちょっとした台の上でもいい。また表示画面の天地は専用アプリから変更可能だ

 パッと浮かぶのは、打ち合わせの際、テーブルに投影することだが、光束100lmとそれほど明るくはないのため、明るいオフィスではそれなりにも見える程度だ。

 ただ近いほど画面の明るさは高くなるので、設置場所の明るさによっては実用的である可能性はある。

いろいろ遊べそうなプロジェクター

22~30型付近のサイズだと画面の精細度がかなり気持ちいい。自分の写真でチェックみたが、色域も広く、映画視聴用としてもよさそう

22~30型付近のサイズだと画面の精細度がかなり気持ちいい。自分の写真でチェックみたが、色域も広く、映画視聴用としてもよさそう

壁から離すほど大きく投影できる。80型サイズ以上になるとフォーカスがアバウトになってしまうが、離れて見る分には意外と大丈夫であり、とりあえず、ライブ系映像を眺めるのにもいい(という性質を活用すると、イベントやオフ会向けの製品ともいえる)

壁から離すほど大きく投影できる。80型サイズ以上になるとフォーカスがアバウトになってしまうが、離れて見る分には意外と大丈夫であり、とりあえず、ライブ系映像を眺めるのにもいい(という性質を活用すると、イベントやオフ会向けの製品ともいえる)

天井への投影は視聴というよりは環境用として面白いかもしれない

ともあれ、写真のような設置距離で十分に大きく投影できるのは、狭いお部屋がデフォルトの日本家屋向けだし、6~8畳間での設置もかなり現実的

 はっきり言って、遊べる製品である。基本機能としては時計や窓のような映像が用意されており、エレガントな環境構築をプッシュしているが、ASCII.jp読者としては、室内で楽に設置できるという点がかなり魅力的ではないだろうか。

 また、バッテリーを内蔵しているため、アウトドアでも使用可能なので、エクストリームなことも可能だ。もう少し暖かくなってきたらLSPX-P1とお散歩するのも楽しいかもしれない。

■関連サイト

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン