このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

ちょっと気になる! 小便利そうな周辺機器レビュー 第68回

PC作業しながら健康管理! 心拍数やクリック回数を記録できるマウス

2017年01月31日 12時00分更新

文● 織野至

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
サンワサプライ「MA-WHLS1」(ワイヤレスタイプ)。ワイヤードタイプは「MA-HLS1」になり、形状は共通。同社の区分では大型マウスに属する

サンワサプライ「MA-WHLS1」(ワイヤレスタイプ)。ワイヤードタイプは「MA-HLS1」になり、形状は共通。同社の区分では大型マウスに属する

 人はそれぞれ手のサイズが異なり、また用途も多岐に渡るため、世の中にはさまざまなマウスが大量に登場している。

 ゲーミングシーンにおいては定番がいくつもあり、「そのマウス、イエスだね!」な会話はごく稀に生じるが、普段使いのマウスになると、機能的にかぶらないことのほうが圧倒的に多い。

 そんなマウス界に心拍センサー搭載のマウスが登場した。サンワサプライの「MA-WHLS1」(実売価格 6000円前後)と「MA-HLS1」(同4500円前後)の2つだ。MA-WHLS1はワイヤレスモデルでMA-HLS1はワイヤードモデルになる。

大型というよりは男性にはほどよいサイズで持ちやすい

マウスとしてはよくある形状

マウスとしてはよくある形状

 MA-WLS1は、同社としては大型マウスとなっているが、実機を見てみると中型に近い持ち心地だ。

 ツマミ持ちよりは、かぶせ持ちを重視しているようで、薬指側面が触れる部分の形状がよくできており、接触している感覚をあまり感じない。

中央にあるボタンが、心拍センサーボタンだ

中央にあるボタンが、心拍センサーボタン(計測開始ボタン)だ

左側面には、サイドボタン×2があり、その下に心拍センサーがある

左側面には、サイドボタン×2があり、その下に心拍センサーがある

底部には電源スイッチのほかに、レシーバー収納スペースもある

底部には電源スイッチのほかに、レシーバー収納スペースもある

 サイズは約幅72×奥行き111×高さ41mm、重量は約82g(単4形乾電池×1を含まず)。クリックボタン、右クリックボタン、ホイール、ホイールボタン、左側面に2ボタンのシンプルなマウスになり、ホイールの上に心拍センサーボタンがある。

 読み取り方式はブルーLEDセンサー方式で、分解能は1600カウント/インチ。底部のソールは4つで、デフォルトでも滑りのいいものを採用している。なお、連続動作時間は約283時間。

 対応するPCはWindowsとMac。後述する心拍センサーやクリック数のカウントなどは、Windowsに限定される。

男性からすると小型とも感じる人もいそうだが、持ちやすい

男性からすると小型とも感じる人もいそうだが、持ちやすい

レシーバーはよくある小型タイプ

レシーバーはよくある小型タイプ

 使用感としては冒頭でも記しているが、男性にはちょうどいいサイズでかぶせ持ちがやりやすい。

 ブルーLEDセンサーも精度がよく、ゲーミングには厳しいが通常操作であれば十分な性能だといえるだろう。

 贅沢をいえば、dpi変更ボタンが欲しかったところである。それだけマウスの筐体の作りがイイ感じなのだ。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン