このページの本文へ

「iPhone 6」&「iOS 8」全力徹底特集! 第22回

iPhone 6/6 Plusに秘められた大型化以上の進化—Apple Watch時代を見据えた最初のiPhoneを読み解く

2014年09月17日 10時00分更新

文● 林信行 写真○篠原孝志(パシャ)、高野晃輔

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

iPhoneの顔、ホーム画面にも大きな変化が起きた

 これまで通りに見えて、大きな変化が加えられている。これはiPhoneの顔、ホーム画面においてもそうだ。一見するとiOS 8の新機能「Health」のアイコンが加わっている他は、変わりばえがしないように見えるホーム画面だが、実はiPhone 6と6 Plusの双方に「拡大」表示モードという機能が加わった。

一見するとiOS 8の新機能「Health」のアイコンが加わっているだけにしか見えないが、実は大きく変化している

 買ってきたばかりのiPhoneを初期設定する際にも、「標準」モードと「拡大」モード、どちらを使いたいかを聞かれる。設定画面では、それぞれのモードでホーム画面やアプリがどう変わるかをプレビューできる。

買ってきたばかりのiPhoneを初期設定する際、「標準」モードと「拡大」モード、どちらを使いたいか、確認される

「標準」モード(写真左)と「拡大」モード(写真右)のホーム画面。ホーム画面のアイコンや文字が少し大きくなっている

「メッセージ」アプリでの比較。「標準」モード(写真左)と「拡大」モード(写真右)で、時刻表示などが大きくなっている

 正直、ホーム画面のアイコンが少し大きくなるだけで、どちらのモードでもそれほど違いを感じず、どこが変わったのか真剣に探してしまった。通常の文字も大きくなるが、一番変わるのは画面上の時計などかなり小さめのフォントを使っている箇所のようで、老眼の方向けの機能かも知れない。

 さて、このホーム画面、iPhone 6側の違いはこの程度だが、実はiPhone 6 Plusでは、さらに変わった部分がある。なんと横向きに回転させて使えるのだ。横向きホームスクリーンというとiPadのようだが、iPhone 6 Plusでは、16:9の比率の横に長い画面を最大限に活かせるようにドック(ページを切り替えても変わらず表示されるアイコンのこと)が右端に表示される(左右どちらに倒しても、必ず右側に表示される)。

iPhone 6 Plusでは、横向きのホーム画面を利用可能だ。ページを切り替えても変わらず表示される「ドック」が、左右どちらに倒しても必ず右端に表示される

 横向きホーム画面はすでにiPadでも実現していたが、こちらは4:3の比率のディスプレイだからか、ドックは下に表示される。

 アップル社が機能をできる限り流用し共通化するのではなく、わずかな仕様の違いも真剣に受け止めて「本当にベストか?」問いただしながら開発しているのが伝わってくる。

 もういくつか証拠を見せよう。画面サイズを大型化して表示できるピクセル数も大幅に増やしたRetina HD Display搭載のiPhone 6 Plusでは、その広がった面積をうまく活かして、iPadで採用されていた2ペインビューをところどころに取り入れている。

 画面の左側にメールやメモの一覧や、リマインダーのリスト名が表示され、そこで任意の項目を選ぶと、右側のペインに詳細が示されるという表示法だ。

画面の左側にメモの一覧や、リマインダーのリスト名が表示され、任意の項目を選ぶと右側のペインに詳細が示される

 ただ、iPhone 6 Plusで面白いのは、これまで2ペイン表示が取り入れられていなかった「株価」や「天気」といったアプリまでしっかりと見直して、これらの機能を搭載してきたことだ。

iPhone 6 Plusで興味深いのは、「株価」や「天気」といったアプリまでしっかりと見直して2ペイン表示を取り入れていることだ

 ちなみに同時発売のiPhone 6では、画面を横向きにかまえてもホーム画面も回転しなければ、メールの2ペインビューも「株価」、「天気」の特別表示も行なわれない。

 iPhone 6 Plusは、iPhoneとiPadのいいところどりをしたハイブリッド製品。一般にPhablet(ファブレット)などと呼ばれているカテゴリーの製品だ。アップルも、そのカテゴリーの将来性を感じて、可能性を模索して丁寧につくりこまれている感がある。

 だからだろうか、この横構えの時の追加機能に加えて、ビデオの光学手振れ補正などiPhone 6 Plusならではの機能が目立つ。

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中