このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

狙うはプロ級!? ニコン「D300S」で撮影スキルを鍛え直す 第9回

広角から超望遠まで1本で使えるレンズを試す

2010年06月17日 12時00分更新

文● 小林 伸

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
ニコン「D300S」(ボディのみの実売価格は15万円前後)

ニコン「D300S」(ボディのみの実売価格は15万円前後)とタムロン「AF18-270mm」レンズの組み合わせ

 いよいよ梅雨に入り、外で風景写真を撮るということも難しい今日この頃。「D300S」はもっぱら屋内撮影(仕事)に活用されているようだ。

 さて、本連載で使用しているのは「D300S AF-S DX 18-200G VR II レンズキット」(実売22万5000円前後)に付属するレンズ(以下AF-S18-200)である。いうなればスターターキットのような形でカメラとレンズをセットで販売しているものだ。

 しかし、担当編集者Hいわく「望遠側がもう少し欲しい」とのこと。彼は仕事(取材時)において、展示物から登壇者まで、できるだけレンズを付け替えることなく撮影をしたいらしいのだが、例えば広い発表会場で遠くの登壇者を撮影することもあり、望遠側はあればあるだけいい、ということらしい。

左がタムロン「AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO Model B003」、右がニコン「AF-S DX NIKKOR 18-200G VR II」。並べてみてみてもそれほど大きさには差がない

左がタムロン「AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO Model B003」、右がニコン「AF-S DX NIKKOR 18-200G VR II」。並べてみてみてもそれほど大きさには差がない

 そこで今回はタムロンの「AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO Model B003」(以下AF18-270 DiII)を使用してみる。量販店でセット販売しているレンズであるが、どのようなものなのか確かめてみた。

 なお、AF-S18-200の店頭価格は約8万5000円程度なのに対してAF18-270 Di IIは7万円を切る。AF18-270 DiIIの方がお買い得感がある。

ニコンAF-S18-200の広角と望遠での画角の違い

タムロンAF18-270 DiIIでの広角と望遠での画角の違い。

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン