消費電力
最後に消費電力を見てみよう。アイドル状態はCnQオンで、高負荷状態はSandraのマルチメディアテスト計測中の消費電力をワットチェッカーで計測した。新CPUの中ではやはりAthlon II X4 635の消費電力が高く、アイドルと高負荷時の差が90W近くになる。逆にAthlon II X2 255は50Wとかなり低く、ある程度のパフォーマンスと低消費電力の両立を狙うにはよいCPUと言えそうだ。低消費電力版のPhenom II X4 910eは、前モデルのPhenom II X4 905eから消費電力が2Wほどアップしているが、この程度であれば許容範囲だろう。
着実なパワーアップの新CPU
今回の新モデルは、Phenom IIの最上位モデルや超低消費電力版のリリースはないためインパクトには欠けるものの、地味な積み重ねが豊富なナインナップの多くに行なわれている。こうしたすべてに少しずつ性能アップというのは、実にAMDらしい戦略と言える。販売価格はPhenom II X4 910eが1万8000円前後だが、そのほかは13000~8000円と購入しやすい価格帯に集中しており、コストパフォーマンス重視でマシンを組み上げたい人にとっては、注目したいCPU群となるだろう。
この連載の記事
-
第454回
デジタル
性能が最大50%引き上げられたSamsung製SSD「990 EVO Plus」は良コスパSSDの新星だ -
第453回
デジタル
性能も上がったが消費電力も増えた「Ryzen 7 9800X3D」最速レビュー、AI推論の処理速度は7800X3Dの約2倍! -
第452回
自作PC
Core Ultra 200Sシリーズのゲーム性能は?Core Ultra 5/7/9を10タイトルで徹底検証 -
第451回
自作PC
Core Ultra 9 285K/Core Ultra 7 265K/Core Ultra 5 245K速報レビュー!第14世代&Ryzen 9000との比較で実力を見る -
第450回
デジタル
AGESA 1.2.0.2でRyzen 9 9950Xのパフォーマンスは改善するか? -
第449回
デジタル
Ryzen 9000シリーズの性能にWindows 11の分岐予測改善コードはどう影響するか? -
第448回
デジタル
TDP 105W動作にするとRyzen 7 9700X/Ryzen 5 9600Xはどの程度化ける? レッドゾーン寸前を攻める絶妙な設定だが、ゲームでの効果は期待薄 -
第447回
デジタル
Zen 5とTDP増でゲーム性能は向上したか?「Ryzen 9 9950X」「Ryzen 9 9900X」の実力チェック -
第446回
デジタル
「Ryzen 9 9950X」「Ryzen 9 9900X」は“約束された”最強のCPUになれたのか? ベンチマークで見えた利点と欠点 -
第445回
デジタル
「Ryzen 7 9700X」「Ryzen 5 9600X」のゲーミング性能はゲームキングRyzen 7 7800X3Dに勝てる? -
第444回
sponsored
AI時代だからこそNVMe SSDで強化!! 新登場「WD BLUE SN5000」速攻レビュー - この連載の一覧へ