【2/28展示】AIと金融工学を活用した為替リスク管理システムを提供
JID 2025出展者紹介:トレーダム株式会社
「JID 2025 by ASCII STARTUP」は、ASCII STARTUPが主催する展示・ビジネスカンファレンスイベントだ(2025年2月28日、東京・ベルサール汐留で開催)。スタートアップを中心とした先端テクノロジーを有する多数の企業が、分野を超えて、独自の製品やソリューションを持ち寄り、展示を行う。
この連載では、全出展者の展示概要とメッセージを紹介していく。来場前に各出展者の情報をチェックし、ビジネスマッチングやオープンイノベーションの推進にぜひ生かしていただきたい。
JAPAN INNOVATION DAY 2025
▼ 来場事前登録はこちらから(入場無料)▼
https://jid2025.peatix.com
トレーダム株式会社
展示ブース名:トレーダム為替ソリューション
【展示ブース紹介】
トレーダム(TRADOM)は独自のアルゴリズムを用いて、お客さまの為替リスクを適切にコントロールし、複雑なグローバル取引であっても誰もが容易にアクセスできる、クラウド型のプラットフォームです。常識にとらわれない、新しいアプローチで企業のグローバル市場への挑戦をサポートします。
https://www.tradom.jp/lp
【来場者へのメッセージ】
――展示の見どころ・ポイントは?!
トレーダム為替ソリューションは、AIと金融工学を活用した為替リスク管理システムです。外貨建て取引の可視化、AIによる為替トレンド予測とヘッジ戦略の提案、取引分析・レポート機能、長期為替予約管理、レート防衛ガイドなどを提供し、企業の収益安定化と業務効率向上を支援します。
――展示会場で出会いたい/交流を深めたい産業分野、業種・職種のプレーヤーは?
外国為替の影響が発生する輸入、輸出企業の他、外資系クラウドサービスを利用されている企業の財務・経理の方々
「JID 2025 by ASCII STARTUP」開催概要

【開催日】2025年2月28日(金)10:00~18:00
【会 場】ベルサール汐留
【主 催】ASCII STARTUP
【共同開催】XTC JAPAN 2025(XTC JAPAN)
【同時開催】IPナレッジカンファレンス for Startup 2025(特許庁)
PLATEAU STARTUP Pitch 03(国土交通省)
【公式サイト】https://jid-ascii.com/
【参加⽅法】事前登録制(下記よりお申し込みください)
参加チケット申し込みサイト(Peatix)
※スタートアップ企業の出展申し込みはこちらから