メルマガはこちらから

PAGE
TOP

【2/28展示】外観から内観まで不動産情報を3Dコンテンツに一元化した3D不動産販売ツールを展示

JID 2025出展者紹介:峰設計株式会社

連載
JID 2025 by ASCII STARTUP

JID 2025 by ASCII STARTUP」は、ASCII STARTUPが主催する展示・ビジネスカンファレンスイベントだ(2025年2月28日、東京・ベルサール汐留で開催)。スタートアップを中心とした先端テクノロジーを有する多数の企業が、分野を超えて、独自の製品やソリューションを持ち寄り、展示を行う。

 この連載では、全出展者の展示概要とメッセージを紹介していく。来場前に各出展者の情報をチェックし、ビジネスマッチングやオープンイノベーションの推進にぜひ生かしていただきたい。

JAPAN INNOVATION DAY 2025
▼ 来場事前登録はこちらから(入場無料)▼
https://jid2025.peatix.com

峰設計株式会社

展示ブース名:3D不動産販売ツールMINECLE

【展示ブース紹介】 ―― PLATEAU STARTUP Pitch 03 ――
「MINECLE(ミネクル)」は、今までの不動産販売で必要とされていた資料を、3Dコンテンツに一元化した新時代の不動産販売ツールです。
外観と内観モデルを1つのツールで提示できるだけではなく、様々な情報を視覚的に確認できることが「MINECLE」の魅力です!
機能としては以下のようなものがあります。
■外観機能
・マンションから最寄り駅までモデルで一目瞭然
・住戸の色分けと絞り込み機能
・住戸情報や平断面モデルで詳細を確認
・採光シミュレーションで四季の影を見える化
・周辺環境も色分けとカテゴリー検索で見やすく表現
■内観機能
・家具の種類や色を変更できる
・カラースキームを変えて雰囲気を確認できる
・陽当たりを全部屋で確認することが可能
・各部屋から周辺環境の眺望確認ができる
・家具が無い状態にもボタン一つで切り替え可能

【来場者へのメッセージ】
――展示の見どころ・ポイントは?!
実際のシステムを触れるようにしていますので、ぜひ展示ブースを訪れ、操作してみてください!
マンションなどの購入を1度でも検討させれた方はわかると思いますが、今多くの販売所ではまだ図面やパースなどの資料しかありません。人生最大の買い物なのに、実際の空間を見ることもできず買うか判断をしないといけない現状に違和感を感じ、このシステムを作成しました。
このシステムがすべての不動産販売所に入れば、多くの方がハッピーになると思ってますので、ぜひ見て触っていってください。

――事業や製品、サービスを通じてどんな課題を解決できるか/解決を目指しているか、自社の強みは?!
この3Dシステムを使うことによって、エンドユーザー(不動産購入者)の該当不動産に対する理解度が大幅に上がり、メリットやデメリットをしっかり把握したうえで購入を検討することができるようになります。

このシステムを導入するマンションディベロッパーさんなどは、お客様への説明が簡単になる、顧客満足度が上がる、お客様が信頼してくれる、このシステムで見るために営業所に足を運んでくれるなどのメリットを得ることができます。

――展示会場で出会いたい/交流を深めたい産業分野、業種・職種のプレーヤーは?
マンションディベロッパーの方がいましたら、ぜひお話したいです!
建築業界の方も大歓迎です!

 峰設計株式会社

【設立】2018年9月
【コーポレートサイト】https://www.fengdesign-arch.com/
【公式 X】-
【公式 YouTube】https://www.youtube.com/@feng-design

 
 

「JID 2025 by ASCII STARTUP」開催概要

  【開催日】2025年2月28日(金)10:00~18:00
  【会 場】ベルサール汐留
  【主 催】ASCII STARTUP
  【共同開催】XTC JAPAN 2025(XTC JAPAN)
  【同時開催】IPナレッジカンファレンス for Startup 2025(特許庁)
          PLATEAU STARTUP Pitch 03(国土交通省)
  【公式サイト】https://jid-ascii.com/

  【参加⽅法】事前登録制(下記よりお申し込みください)
        参加チケット申し込みサイト(Peatix)

   ※スタートアップ企業の出展申し込みはこちらから

 

合わせて読みたい編集者オススメ記事

バックナンバー