メルマガはこちらから

PAGE
TOP

『ランサムウェアによる情報漏洩で株価急落、信用失墜…経営リスクとしてのサイバー攻撃から企業を守るには?』というテーマのウェビナーを開催

PR TIMES

マジセミ株式会社
マジセミ株式会社は「ランサムウェアによる情報漏洩で株価急落、信用失墜…経営リスクとしてのサイバー攻撃から企業を守るには?」というテーマのウェビナーを開催します。




詳細・参加申込はこちら


■情報漏洩は企業の存続を揺るがす経営リスク
ランサムウェアによる被害は、もはや対岸の火事ではありません。2024年6月、某大手出版社がランサムウェア攻撃を受け、株価が一時急落したことは記憶に新しいでしょう。情報漏洩は、企業の信用失墜、顧客離れ、訴訟リスクなど、企業価値に影響を与えかねない経営リスクです。経営者として、これらのリスクを看過することは許されません。

■巧妙化するランサムウェア攻撃、新たな手口「ノーウェアランサム」の脅威
近年のランサムウェア攻撃は、不正な暗号化によるシステム障害だけでなく、機密情報を窃取しダークウェブに公開すると脅す「二重脅迫」を行うことが広く知られています。さらに、昨年から注目を集めている新たな手口として「ノーウェアランサム」があります。これはデータを暗号化せず、情報窃取だけを行い身代金を要求する攻撃です。暗号化を行わないため、従来の手法に比べて検知されにくく、より簡単に実行できることから被害が広がりつつあります。

■“流出前提“のセキュリティ対策で被害を防ぐ
多くの企業がEDRなどのセキュリティ対策を導入していますが、高度化するサイバー攻撃を完全に防ぐことは困難です。そこで重要となるのが「侵入前提」のさらに先にある「流出前提」のセキュリティ対策です。
IRM(Information Rights Management)は、ファイルなどのコンテンツ自体にセキュリティをかけることで、情報漏洩リスクを最小限に抑えるソリューションです。IRMを導入することで、万が一機密情報が流出しても、流出した先で情報漏洩被害を食い止めることができます。
本セミナーでは、ランサムウェアのような巧妙化するサイバー攻撃から情報漏洩被害を防ぐ方法を、実際の導入事例を交えながら詳しく解説します。情報漏洩リスクを最小限に抑え、企業価値を守り抜きたい経営者の方はぜひご参加ください。

■主催
株式会社データクレシス
■協力
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社

詳細・参加申込はこちら


マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。
過去セミナーの公開資料、他の募集中セミナーは▶こちらでご覧いただけます。
マジセミ株式会社
〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2-20 汐留ビルディング3階
お問合せ: https://majisemi.com/service/contact/