dアニメストアは動画配信サービスの「勝ち組」に
動画配信サービスは競合が多く、生き残りをかけたオリジナリティ勝負になりつつあるが、一方で、もはや生き残って「勝ち組」になっているのが、dアニメストアだという。
前田社長は「dアニメストアは、結果論にはなるが、今、アニメ専業配信サービスがあれしかなくなっちゃっている。これはこれでラッキーかもしれない。ただ、いまだに新規契約者はガンガン伸びているし、周辺サービスを提供するという意味で言うと、コミックの配信も結構うまくいっている。アニメ作品から入って、コミック全巻買いませんかキャンペーンのようなものをやると、かなり売れていく。まだまだこういうアプローチもアリだなと実感している。だからこそ、オリジナリティが大事ということになってくる」と語る。
豊富な資金力を武器に「日本のユーザーが見たいと思うコンテンツ」を提供するという意味においては、キャリアが提供するコンテンツサービスはこれから伸びしろがあるのかも知れない。

この連載の記事
-
第243回
トピックス
au、通信速い「優先レーン」ドコモが苦しむネットワーク品質で攻める -
第242回
AI
ドコモ社長「ひつじのしつじくん、早すぎた」 -
第241回
iPhone
「オンラインカジノアプリ」が大流行しかねない アップルが修正求める「スマホ新法」 -
第240回
トピックス
アップル「Vision Pro」すごい進化に思わず声が出た -
第239回
トピックス
マイナカード、iPhoneに搭載 “アップル経済圏”広げる可能性 -
第238回
トピックス
ドコモ社長「dアカウント」改善に意欲 住信SBIネット銀の使いやすさに学ぶ姿勢示す -
第237回
AI
グーグルのAIは、ウェブサイトの劣化を“浄化”してほしい -
第236回
トピックス
携帯料金値上げ 楽天、ahamoどうなる -
第235回
トピックス
KDDI、ドコモに続いて値上げ 社長のキャラ出た新料金 -
第234回
トピックス
ドコモ新料金に疑問「今さらバンドル?」 -
第233回
トピックス
グーグルに排除措置命令の「今さら感」 公取委はAIに目を光らせるべきだ - この連載の一覧へ