メルマガはこちらから

PAGE
TOP

音声ファイルを一瞬でテキスト化! AIライティングサポートツール「Xaris(カリス)」に文字起こし機能を実装

PR TIMES

スタジオユリグラフ



株式会社スタジオユリグラフ(以下、スタジオユリグラフ)は、既存のユーザー様および新規ユーザー様に向けて、AIライティングアシスタント「Xaris」に新機能を追加したことをお知らせいたします。
この機能により、動画や音声ファイルを読み込むだけで、これまで時間のかかっていた文字起こしが手軽に行えるようになり、大幅な作業時間の短縮と、より質の高いコンテンツ制作が可能になります。

【無料トライアル実施中!ご登録はこちら】
https://site.xaris.ai/lp/?medium=prtimes
新機能の特徴
- 音声ファイルをXarisに読み込むだけで、自動的に文字起こしが行われます。




2. 「音源を再生」ボタンで、文字起こし箇所から音声を再生できます。



3. 文字起こしの内容をベースに、Xarisに記事作成を依頼することもできます。



導入の背景
すでにご好評いただいている「SEO記事制作モード」のご利用を頂いているお客様より、「インタビュー記事の制作にも活用したい」との声を頂き実装を致しました。
検索エンジン経由での訪問をお問い合わせにつなげるための施策として、事例紹介などのインタビューは大きな効果があります。
SEOだけでなく、企業のオウンドメディア運営全体をサポートするツールとなる第一歩として、今回の機能リリースを実施しました。
活用シーン
お客様の事例インタビュー記事作成
これまで時間のかかっていた顧客インタビューの音声データも、Xarisを使えば瞬時にテキスト化。お問い合わせに繋がる事例記事をスピーディーに執筆できます。
ウェビナー/講演などの記事コンテンツ化
ウェビナーや講演の音声をXarisに取り込んでテキスト化され、イベント内容の記録や情報発信用の記事作成に活用できます。
社内コミュニケーションの活性化
社内会議や研修の音声データも、Xarisで手軽に文字起こし可能。議事録作成の手間を省き、情報共有をスムーズにすることで、社内コミュニケーションの活性化に貢献します。

このようにXarisは、従来の音声データ活用における課題を解決し、企業のあらゆる「テキスト制作」を強力にサポートします。
今後のアップデート予定
今後はさらなるアップデートとして1つの記事を複数のユーザーで共同編集できる共同編集機能や外部に記事を共有する外部共有機能などを実装しチームでの活用をより促進していく機能の拡充を行う予定です。
今後も、ユーザー様の声を反映し、より使いやすいツールを提供してまいります。引き続き、Xarisをどうぞよろしくお願いいたします。

【無料トライアル実施中!ご登録はこちら】
https://site.xaris.ai/lp/?medium=prtimes

※本リリースもXarisを使用して執筆されています。