メルマガはこちらから

PAGE
TOP

担当者のSNS運用工数を削減。InstagramとGoogleビジネスプロフィールへのワンクリック同時投稿 - EmbedSocialの新機能登場

PR TIMES

Embedsocial Japan株式会社
シームレスな管理により、複数のプラットフォームへの投稿をアカウントを簡単に切り替えて操作でき、マーケティング施策やイベントに合わせて投稿を計画し、手間を削減しつつ効率的な運用が可能です。

2024年6月14日にEmbedSocialは、SNS運用を効率化しマーケティング戦略を強化するための新機能を発表しました。今回のアップデートにより、InstagramとGoogleビジネスプロフィールへの同時投稿が可能になり、複数のSNSプラットフォームを一元管理することができます。月額1万円以下でクレジットカード払いで即日利用可能なため、Instagram・Googleビジネスプロフィール両方を活用する中小規模の事業会社様に最適なサービスです。




機能アップデートの背景



EmbedSocialはこれまで、ユーザー生成コンテンツ(UGC)を活用するための機能を提供してまいりました。しかし多くの事業者様からの声として、UGCの前段階であるSNS運用をまず強化・効率化したいという要望が数多く寄せられていました。当社ではこのフィードバックを受け、SNS運用をより簡単かつ効果的に行える機能を実装しました。

SNSマーケティングの市場は年々拡大しており、特にInstagramとGoogleビジネスプロフィールは多くの企業にとって重要なプラットフォームとなっています。EmbedSocialは、中小企業をメインターゲットとし、手頃な価格で高度な機能を提供しています。

新機能の主なポイント



EmbedSocialの新たな機能として、InstagramとGoogleビジネスプロフィールに同時投稿できるようになりました。この機能には、戦略的な投稿を可能にする予約投稿のオプションも含まれています。これにより、マーケティングキャンペーンやイベントに合わせて投稿を計画し、手間を削減しつつ効率的な運用が可能です。

また、シームレスな管理により、InstagramやGoogleビジネスプロフィールへの投稿を一元化し、複数のアカウントを簡単に切り替えて操作できます。さらに、EmbedSocialを使えば、ユーザー生成コンテンツ(UGC)を簡単にリポストでき、フォロワーとのインタラクションを強化し、ブランドの信頼性を高めることができます。



さらにEmbedSocialを使うと、InstagramやGoogleビジネスプロフィールの投稿内容を自社サイトに埋め込むことも可能です。これにより、SNS投稿だけでホームページの更新が実現し、UGCを活用することで訪問者の信頼感が高まり、コンバージョン率(CVR)の改善が期待できます。

工数削減効果事例

静岡の不動産会社N様では、EmbedSocialを活用してSNS投稿の一元管理を実現し、マーケティング効果を高めています。この事業者は、これまで自社のInstagram投稿とGoogleレビューをホームページに表示させていましたが、今回の新機能を活用することで投稿管理の工数を20%削減することができました。

「店舗での業務も多くネット運用に多くの時間が割けない中、EmbedSocialを活用することで、SNSやホームページの管理の工数を大きく削減することができて大変助かっています。」(SNS・ホームページ管理ご担当者様)

今後の予定

EmbedSocialは、現在のInstagramとGoogleビジネスプロフィールに加え、今後さらに対応するSNSプラットフォームの拡張を予定しています。さらに、複数のInstagramアカウントやGoogleロケーションに同じ内容を一括で投稿できる機能の追加も計画しており、より広範なマーケティング活動をサポートします。

EmbedSocialについて



EmbedSocialは、SNSやユーザー生成コンテンツ(UGC)を通じて企業と顧客の関係性を強化するデジタルマーケティングツールを開発しています。月額1万円以下から利用でき、無料プランも備えているため企業規模の大小を問わず、大手企業から個人事業主まで国内2,000以上のユーザーに活用されています。

今回の新機能に関する詳細情報やデモンストレーションをご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。

本リリースについてのお問い合わせ先(企業・メディア共通)

Embedsocial Japan株式会社(https://embedsocial.jp/
電話:050-3000-8938(平日 9:00 - 18:00)
e-mail:sales@embedsocial.jp
※全社リモート対応中となりますので、恐れ入りますがお電話が繋がりにくい場合がございます。その際にはメールにてお問い合わせいただけましたら、担当よりご連絡いたします。