メルマガはこちらから

PAGE
TOP

吉積ホールディングス、プログラミング甲子園 2024 開催!

PR TIMES

吉積ホールディングス株式会社
~国内のプログラミングスキルの底上げとプログラミングの楽しさを広める~




吉積ホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:吉積 礼敏、以下「吉積ホールディングス」)は、 2024 年 6 月 17 日(月) からプログラミング甲子園 2024 を開催することをお知らせします。

プログラミングが義務教育で必修化され、教育現場や社会でもプログラミング能力の必要性が高まっています。プログラミングが楽しいものであると子ども達に知ってもらい、意欲的に学ぶモチベーションを持っていただくため、大きな目標となる舞台を提供すべく本イベントの開催にいたりました。

プログラミング甲子園への思いを吉積ホールディングスの代表取締役社長 吉積は以下のように述べています。
「2024 年の夏にはじめて開催する本イベントは、『若年層・学生プログラマーが目指す聖地をつくる』をテーマに、国内のプログラミングスキルの底上げと楽しさの普及を目指しております。未来を担う学生たちがプログラミングを通じて、新たな創造とイノベーションの扉を開くきっかけになれば幸いです。参加者の皆様、観戦される皆様、共にこのイベントを盛り上げていきましょう。皆様のご参加とご支援を心よりお待ちしております」

《イベント概要》
目  的 : 国内のプログラミングスキルの底上げとプログラミングの楽しさを広める
開催日時 : 予選 2024 年 6 月 17 日(月) - 2024 年 7 月 21 日(日)
       本戦 2024 年 8 月 17 日(土)
開催場所 : 予選:オンライン
       本戦:シティホール&ギャラリー五反田 (オンライン配信あり)
主   催: プログラミング甲子園実行委員会
運   営: プログラミング甲子園 2024 実行委員会事務局(クラウドエース株式会社内)
後  援 : 一般社団法人ソフトウェア協会(SAJ)
参加資格 : 開催日において小学生、中学生、高校生または高専生であること
優勝賞品 : トロフィーと、副賞として賞金 100 万円を贈呈
公式サイト: https://programmingkoshien.cloud-ace.jp/

▶予選のお申し込みはこちら
▶観戦のお申し込みはこちら

■ 吉積ホールディングス株式会社について
本社 : 東京都千代田区大手町 1-7-2 東京サンケイビル 26 階
代表取締役社長 : 吉積 礼敏
ウェブサイト:https://www.yoshidumi.com/

■クラウドエース株式会社について
本社 : 東京都千代田区大手町 1-7-2 東京サンケイビル 26 階
代表取締役社長 : 青木 誠
ウェブサイト:https://cloud-ace.jp
事業内容:クラウドエースは Google Cloud の日本トップクラスの実績を持ち、海外にも複数の拠点を持つシステム インテグレーターです。クラウドの導入設計や生成 AI 活用、運用・保守までをワンストップで提供でき、Google Cloud から認定を受けた 10 分野の幅広い技術領域において強みがあります。Google Cloud 認定トレーナーが多数所属しており、高い技術力とサービス品質で、Google Cloud プレミアパートナーとマネージド サービス プロバイダ、Google Maps Platform のパートナーにも認定されています。製造、小売、情報通信、ゲームなどあらゆる業界において 1,000 社を超える顧客をサポートしてきたノウハウを活かし、ビジネスの成功に直結するクラウド活用を提案いたします。

■ お問い合わせ先
イベントについてはこちらのフォームよりお問い合わせください。