メルマガはこちらから

PAGE
TOP

新たな人生をバーチャルヒューマンで実現 次世代スターを生み出すプロジェクト“ANOME”から事務所初の研修卒業生、”霰きるあ”が3Dデビュー!

PR TIMES

株式会社 Aww
2024年6月12日(水)にデビュー配信

Aww Inc.(本社 : 東京都渋谷区、代表 : 守屋貴行)が運営する、バーチャルヒューマンのストリーミングプロジェクト「ANOME」から、初の研修卒業生である霰きるあ(あられきるあ)が3Dデビューすることをお知らせします。初配信は、Twitchにて6月12日(水) 21時より予定しております。 (配信URL:https://t.co/zkJyISU9xD)



ANOME事務所初の研修卒業生“霰きるあ”


最先端のバーチャル技術を駆使する日本発のバーチャルヒューマンAIカンパニーAwwは、”バーチャルヒューマンで人生の選択肢を広げる”という理念を掲げ、VHuman Streamer Project "ANOME"を実施しています。本プロジェクトでは、一人の人間がバーチャルヒューマンを通して、2つや3つの人生をリアルタイムで歩める新しい生き方を提案してまいりました。
そしてこの度、本プロジェクトでは、霰きるあが約半年間の研修生期間を経て、3Dデビューする運びとなりました。昨年2023年秋から2Dキャラクターで配信を開始し、2024年1月の約1ヶ月で同時接続数を100人、Xのフォロワーを1,000人超えまで伸ばしました。
研修生制度はANOMEとして初の導入で、ANOMEのオーディションに参加し、厳正な審査を経て選ばれた方が研修生になることができます。
霰きるあは、正式に3Dのバーチャルヒューマンとしてデビューすることを目指し、研修生として約8カ月配信経験を積んでまいりました。努力している姿からファンの皆さんに応援していただくことで、デビュー決定の際にファンの皆さんと喜びを共有し、活動そのものがストーリーとなりました。
普段はVALORANTを中心に、APEXやOVERWATCH2などのFPSゲームを幅広くプレイし活動をしており、今後も喜びや楽しさを一緒に共有してまいります。

■初配信概要
日時:2024年 6月12日 (水) 21:00~
初配信URL:https://twitch.tv/ararekillua


霰きるあ(あられきるあ)
<プロフィール>
誕生日:10月10日
FPS系のゲームが大得意の女の子。
どんなゲームも淡々とプレイすることができ、その実力は大会などでも披露し大活躍している。
クールな見た目からは想像つかない、天然で愛されキャラ。


■ X(旧Twitter): https://twitter.com/ararekillua
■ Twitch: https://twitch.tv/ararekillua
■ YouTube: https://www.youtube.com/@ararekillua

霰きるあのコメント


霰きるあだよ~!
FPSゲームが特に得意!
私はゲームが生命線だから、ゲームをしながら視聴者の皆と生きていくことの出来るこんな機会に出会えて本当に幸せ!
至らないところは沢山あるけど、皆を幸せにできるように頑張るのでぜひ応援してくれると嬉しいな!

ANOME 所属タレントについて


ANOMEは、VHumanのスターを生み出すプロジェクトです。「Another me(もうひとりの自分)」もう1人の自分として、もう1つの人生をプレイするRPGをテーマに、最新鋭の3DCG技術だからこそ可能となる従来とは異なる演出や表現で、ファンの皆様に新たな体験を届けることができます。
ANOMEのVHumanはSNSでのコミュニケーションはもちろん、最新の配信技術を用いることでリアルタイムのコミュニケーションが可能となります。


美姫仁奈にきび
2023年6月に1人目のキャラクター美姫仁奈にきびがデビューし、現在はTwitchを中心に活動しています。
■X(旧Twitter):https://x.com/bikininanikibi
■Twitch:https://www.twitch.tv/bikininanikibi
■YouTube:https://www.youtube.com/@bikininanikibi
■TikTok:https://www.tiktok.com/@bikininanikibi


冥途ヶ原さらさ
2023年9月に2人目のキャラクター冥途ヶ原さらさがデビューし、現在はTwitchを中心に活動しています。
■X(旧Twitter):https://twitter.com/meido_sarasa
■Twitch:https://www.twitch.tv/meidogahara_sarasa
■YouTube:https://www.youtube.com/@meidogahara_sarasa
■TikTok:https://www.tiktok.com/@meidogahara_sarasa


天使モ子
2024年3月1日にデビューの“ANOME”所属の3人目のバーチャルヒューマン、「スーパーウルトラハイパーミラクル美女」天使モ子。
■X(旧Twitter):https://twitter.com/TenshiMoko
■Twitch:https://www.twitch.tv/tenshimoko
■YouTube:https://www.youtube.com/@TenshiMoko
■TikTok:https://www.tiktok.com/@tenshimoko


KAILI
ANOME初の男性VHuman。
誕生日は6月6日。ゲーム配信を中心に配信予定。
■X(旧Twitter): https://twitter.com/KAILI_ANOME
■Twitch:https://www.twitch.tv/kaili_anome
■YouTube:https://www.youtube.com/@Kaili_anome
■TikTok:tiktok.com/@kaili.anome

ANOMEとは



ANOMEのVHumanはSNSでのコミュニケーションはもちろん、最新の配信技術を用いることでリアルタイムのコミュニケーションが可能となります。
また、今後の展開として配信活動だけに留まらず、アーティスト活動やタレント活動なども見据えており、VHumanのルックだからこそできる幅広い活動、さらには、音声や動画などにAIを活用しながら、より一層エンタテイメントの価値を高めていきます。
さらに、Awwでは自社内とグローバルパートナーと共に研究を進めているAI事業との融合を進めており、コンテンツの自動生成を軸に、皆様へ様々な幅のあるコンテンツ提供を可能とすることで、より一層のエンタテインメント価値を高めていきます。

■ANOMEの強み


■ANOME公式Twitter:https://twitter.com/ANOME_tokyo
■ANOME公式ホームページ:https://anomevh.com/

ANOME立ち上げの経緯


当社は、日本、アジア初のバーチャルヒューマンカンパニーとして、2018年より「imma」「plusticboy」「Ria」といった複数のバーチャルヒューマンをプロデュースしてきました。
その過程で培われた最先端のCG技術を元に、高精細な3DCGキャラクターをリアルタイムで駆動させる仕組みの研究開発を行ってきました。これはPCやiPhoneなどの汎用的な機材で自由にモーションキャプチャをして、駆動させることができる仕組みとなります。この技術を用いて、CGに知見がない人でも簡単にバーチャルヒューマンを動かし、活動することが可能となりました。
これを夢をもったタレントに提供し、ゲーム配信や音楽、お笑いなどの従来の表現に囚われない配信スタイルで、今後も次世代のスターを生み出すプロジェクトとして展開してまいります。

Aww inc.について



最先端のバーチャル技術を駆使する日本発のバーチャルヒューマンAIカンパニー。現在、imma、plusticboy、Riaといった複数のバーチャルヒューマンをプロデュースしている。現在は、バーチャルヒューマンのプロデュースだけではなく、バーチャルヒューマンに関する基礎技術の研究開発、メタバース領域やバーチャルファッションなどに関連するビジネス展開やパートナーシップも積極的に行っている。
さらに、AI研究を加速させており、サンフランシスコのグローバルパートナーと共に、バーチャルヒューマンとAIの融合を実施。これによりコンテンツ制作の自動化を図り、より多くのコンテンツ提供を実現している。

■会社概要
会社名:株式会社Aww
事業内容:バーチャルヒューマン × AIテクノロジー
     バーチャルヒューマンエージェンシー
     バーチャルヒューマンストリーミングプロジェクト ANOME
代表者名:守屋 貴行
所在地:〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町26番1号セルリアンタワー15階
Aww website: https://aww.tokyo/