メルマガはこちらから

PAGE
TOP

PBADAO、株式会社エイチ・アイ・エスが運営する「海鮮バイキング いろは」の開店168日記念パスポートサービスでNFT活用基盤サービス「TORMO(とるも)」を提供!

PR TIMES

株式会社PBADAO
株式会社エイチ・アイ・エスのNFTを活用したパスポートに「TORMO(とるも)」が採用!クレジットカード支払いからNFTのMintまでがワンリンクで完結!実社会でのNFTの認証までワンストップで提供!

株式会社PBADAO(代表取締役:芳賀 真/堀井 紳吾、本社:東京都渋谷区 以下、パバダオ)は、株式会社エイチ・アイ・エス(本社:東京都港区 以下、HIS)が運営する「海鮮バイキング いろは」の開店168(語呂合わせで「いろは」)日記念で販売されるNFTを活用したパスポートの限定販売と実社会でのパスポートとして発行されるNFTの活用基盤として、パバダオが開発・運営するパスキーを活用したスマートウォレットを中心としたサービス基盤を提供します。パスポートNFTでは、通常は販売していない裏メニューの注文ができるほか、お食事代が大幅に割引される特典が付帯しています。

よこやまひろこさん描きおろしTraveler’s Canvas IROHA Tuna Ticketのイメージ

本プロジェクトについて
HISが運営する飲食店「海鮮バイキング いろは」が7月17日(水)で開店168日を迎えるにあたり、HISとWAFUKU GEN(わふくジェネ)との共同プロジェクト「Traveler’s Canvas」の新シリーズとして、NFT技術を用いた記念パスポートを発行し、限定で販売いたします。

今回販売する記念パスポートは、有償5デザイン、無償3デザインの二種類をご用意しており、全てよこやまひろこさんの描きおろしイラストとなっております。有償版は1体3,300円(税込)、ユーティリティとしてお店で裏メニュー「骨付きマグロのねぎとり食い」や、お食事代金の割引など5つのユーティリティが付いております。また、同時に、抽選で3,000名様に無償版パスポートのプレゼントキャンペーンを開催します。無償版のユーティリティとして、通常バイキングメニューには含まれていない大トロが無料でお楽しみいただけます。お申込みは、それぞれ6月6日(木)より開始し、特典は全て7月17日(水)よりご利用いただけます。

HISプロジェクトページ(特典等詳細はコチラ):https://www.his.co.jp/project/wvp/nft/iroha.php
HISプロジェクトページ
特典等詳細はコチラ


■有償版パスポート


Traveler's Canvas IROHA Tuna Ticket
発売日:2024年6月6日(木)
価格 :3,300円(税込)
【ご購入はコチラ】 https://irohatunaticket.studio.site/

【パスポート特典利用条件】
1.本パスポートを1枚以上所有していること。(デザインは問いません)
2.XでHIS Web3&Virtualアカウント(@HISweb3)をフォローしていること。
3.有効期限は2024年7月17日から2025年6月30日(月)までです。



【ユーティリティ】
1.期間中何度でも特別無料提供 「海鮮バイキング いろは」裏メニュー
・1日3組 パスポート保有者限定「海鮮バイキング いろは」裏メニュー:骨付きマグロのねぎとり食い
お店で解体した50kg~100kgの国産生本マグロの中落ち(部位)をカットしてまるごとご提供します。
スプーンで身を削ってマグロを食べる”ねぎとり食い体験”を期間中何度でも無料でお楽しみいただけます。
※ご来店日の2日前までに予約が必要です。
※ご来店時に、食べ放題プラン(大人)をご注文頂いた方にご提供いたします。
※パスポートを複数枚所有していても、ご提供できる骨付きマグロは1団体あたり一食分のみです。

2.PRIORITY-PASS ご来店時の時間指定当日予約権
・通常承っていない店舗での当日予約がパスポート提示により可能(お電話での当日予約は承っておりません)
※当日ご指定いただいた時間帯に席の空きがない場合には、希望の時間帯にお席を予約することができません。

3.期間中何度でも特別価格 最大1,500円OFF
・お会計から500円引
・大トロ盛りをご注文で500円引
・希少部位盛り合わせをご注文で500円引
※ご来店時に、食べ放題プラン(大人)をご注文頂いた方が対象です。
※パスポート1枚所有で、大人プランをご注文いただいた4名様を上限に割引特典を行使することが可能です。

4.千客万来施設をもっと楽しめる 「いさりび割」
・千客万来商業施設2F「漁火-isaribi-」で3,300円(税込)以上のお買い物時、パスポートの提示で15%OFF

5.その他の特典
・「Traveler’s Canvas」の会員専用Discordコミュニティ「BUNKA-YA-SAN」への参加、およびTraveler’s Canvasオリジナル漫画の無料購読が可能

■無償版パスポート


Traveler's Canvas by HIS-IROHA
価格:0円(抽選で3,000名様に配布)
【申し込みはコチラ】 https://freenft.com/channels/his-wafuku
抽選応募受付開始:2024年6月6日(木)
抽選応募締切:2024年7月7日(日)

【パスポート特典利用条件】
1.本パスポートを1枚以上所有していること。(デザインは問いません)
2.XでHIS Web3&Virtualアカウント(@HISweb3)をフォローしていること。
3.有効期限は2024年7月17日から2025年6月30日(月)までです。



【ユーティリティ】
1.国産生本マグロの大トロ3切れプレゼント
※1枚所有につき、おひとり様3切れの大トロをご提供させていただきます。
2.いろはのマグロ解体ショー 動画視聴権
3.千客万来商業施設2F「漁火-isaribi-」でお薦めセット購入&パスポート提示で、ソフトドリンク1杯無料
4.「Traveler’s Canvas」の会員専用Discordコミュニティ「BUNKA-YA-SAN」への参加

※有償版パスポート及び無償版パスポートの全ての特典は、提供側の都合により、
内容が変更になる可能性がある他、予告なくキャンペーンが終了する可能性がございます。予めご了承ください。
※有償版パスポートは株式会社PBADAOのサービス「TORMO」を利用し、販売しております。

TORMO(とるも)について



TORMO(とるも)とは、パスキー(生体認証等)を通じてブロックチェーン上での取引を可能にするウォレットソリューションです。従来のブロックチェーンの活用はウォレットの管理や暗号資産の取り扱いが複雑でした。また、近年多くリリースされているサービスのほとんどはウォレットソリューションとつつも秘密鍵が使うことができないサービスでした。「煩雑な管理」か「機能の制限」という中で提供されるWeb3ではなく、あるべき機能がシンプルな体験で提供されることを目指し開発されています。

これにより、世の中の素晴らしい体験が手前の煩雑さからくるストレスにより損なわれてしまうことを防ぎ、体験が最大化されるためのサービスを提供してまいります。
株式会社PBADAOについて






社名:株式会社PBADAO
公式サイト:https://pbadao.com/
本社所在地:東京都 渋谷区 代官山町13-5 代官山135ビル
代表取締役:芳賀 真/堀井 紳吾
事業内容:クリエイティブスタジオ及び、ブロックチェーンシステム開発会社

代官山にアートギャラリーを構えるクリエイティブスタジオ兼システム開発会社。自社に、アーティスト、クリエイター、エンジニア、コミュニティマネージャー、マーケターを擁し、多種多様なアートプロジェクトを展開。当社が企画・開発するNFCチップを活用したハードウェアウォレット「pokke(ぽっけ)」(※特許申請中)やワンタイムパスワードや生体認証で操作可能なスマートウォレット「TORMO(とるも)」を展開。導入のし易さ、実用性に加え、安心して利用できる点から、多くの行政・企業での利用が拡大しており、文化庁、行政機関、大手企業(東急株式会社など)とブロックチェーンを活用した体験を提供する国内最大級のブロックチェーン企業