実用的ながら運転が楽しいZV-R
では、走ってもらいましょう! って、ゆみちぃ部長、いつの間にか着替えているではありませんか! いや、実は取材スケジュールの都合、帰り道を運転してもらうことになりまして、ならばと先に着替えていたのです。
「おぉ、普通」と、ゆみちぃ部長。多くの方は「普通ってなんだよ」と思われることでしょう。ですが「普通」というのは、言い換えるなら「気になる所がない」というわけで、クルマとしての完成度は高いといえるのです。逆に長所や短所が目について「ココがこうだ」というのがスグに出てくるクルマというのは、案外飽きが早かったり……。
その「普通さ」が部員K的ZR-Vの推しポイント。毎日乗って飽きない、不満がない、というのが家族のクルマや不特定多数の人が乗ることを考えた場合、とても大切なのです。
そしてハンドリングの良さも挙げておきましょう。運転が楽しいクルマを大分すると「エンジンが速いクルマ」と「足が速いクルマ」に分けられると思います。ZR-V e:HEVはズバリ後者で、国産SUVとしては最も足が速く、そして乗り心地が良いクルマといえそうです。トヨタではなく、日産ではなく、マツダではなく、Hondaを選ぶ人の気持ちをシッカリとわかっていて、それに応えてくれるクルマなのです。
日頃、ゆみちぃ部長から「部員Kさんは、ホントにHondaが好きですよね」と呆れられているのですが、「クルマの運転が好きな人のツボ」をシッカリつかんで離さない、クルマの運転が好きの人が作ったんだろうな、というのを感じるところが、Hondaの良いところ。ZR-V e:HEVの最大の推しポイントは、「実用的なクルマでありながら、運転が楽しい!」というところです。
2023年4月に販売開始したZR-Vも、昨年9月から始まった事前受注で既に3万台を超えていて、2023年度の配車計画を3万8000台に設定されていること、そして半導体不足もあって、納期に時間がかかってしまうのだそう。でも、待つだけの甲斐はありますし、その期待に裏切らないクルマといえましょう。
アイドル姿の推しの子に推しのクルマをプレゼンテーションした部員Kは、なんやかんやで大満足。ゆみちぃ部長も「確かにイイクルマですね」とニッコリ部長。「でも、ほかのクルマも乗らないと、このクルマがホントにいいかワカラナイですね」というわけで、部長の試乗記事は、これからも続くのでした。
この連載の記事
-
第483回
自動車
【ミニバン売れ筋対決】ホンダ「フリード」とトヨタ「シエンタ」の良いところと微妙なところ -
第482回
自動車
これがBMWの未来! フラッグシップEVの「iX」は乗り心地良すぎで動くファーストクラス -
第481回
自動車
アルファ・ロメオのハイブリッドSUV「トナーレ」はキビキビ走って良い意味で「らしく」ない -
第480回
自動車
独特なデザインが目立つルノーのクーペSUV「アルカナ E-TECH エンジニアード」はアイドルも納得の走り -
第479回
自動車
レクサスのエントリーSUV「LBX」は細部の徹底作り込みで高級ブランドの世界観を体現した -
第478回
自動車
レクサスの高級オープン「LC500 コンバーチブル」は快適さのその先を教えてくれる -
第477回
自動車
BMWの都市型SUV「X4」は直6エンジンならではのパワフルな走りがキモチイイ! -
第476回
自動車
最新のマツダ「ロードスター」は乗った誰もが乗り換えを検討するレベルのデキの良さ -
第475回
自動車
EV=無個性ではない! BMWのEV「iX3」は剛性ボディーが魅力のミドルサイズSUV -
第474回
自動車
ルノーのコンパクトカー「ルーテシア E-TECH エンジニアード」は軽量でパワフルでスポーティー! -
第473回
自動車
ホンダの大人気ミニバン「FREED」に乗ってわかった5つの良くなったポイント - この連載の一覧へ