「ソフトバンク=PayPay」「au=au pay」「docomo=d払い」とスマホ決済サービスも群雄割拠。数多あるサービスの中で、昨今キャンペーンの連打で猛威を振るい、頭一つ抜け出そうとしているのが「楽天ペイ」。
今回はいまだにこのサービスを使っていない方に、楽天ペイの魅力を最大限に引き出すチャージ方法と、この8月に絶対始めるべきキャンペーンをご紹介します!!
本当に言いたくないのですが「いつやるの?」「今でしょ!」なんです。ぜひご覧ください!!
基本は1%還元
楽天ペイは、楽天市場などのネットショップだけでなく、スマホに表示されるバーコードもしくはQRコードを読み取ってもらうことによって実店舗でも支払いができる決済サービスのひとつ。支払い元は4つあります。
1.チャージ払い
2.楽天ポイント払い
3.楽天銀行口座払い
4.楽天カード払い
全ての支払いで基本的に1%のポイントが付与されます。楽天市場で貯めたポイントも実店舗で使えるのは買い物の幅が広がって助かります。
しかし今回注目してほしいのは「チャージ払い」です。

この連載の記事
-
第93回
トピックス
最大20%還元!税金の支払いもお得に!デビットカードが熱すぎるんですけど!! -
第92回
トピックス
JALモバイル、スマホ使ってるだけで無料で旅行できるとか得すぎでしょ!! -
第91回
トピックス
iPhone「VISAタッチ」最大50%還元チャンス!使い倒しましょう!! -
第90回
トピックス
みずほ銀行、最大5万円相当プレゼント もらう方法を徹底解説 -
第89回
トピックス
還元率20%オーバー!!「無印良品」と「楽天リーベイツ」の組み合わせが超激アツ -
第88回
トピックス
なんと合計4.5%還元も 「JAL Pay」「ANA Pay」でお得を極める徹底ガイド -
第87回
トピックス
常時1.5%還元の最高カード爆誕 今なら16.5%還元チャンス -
第86回
トピックス
アップル「iPhone 16e」1万5000円お得に買う方法 -
第85回
トピックス
JR東日本、新幹線50%オフ! 西日本で安く乗る方法も紹介 -
第85回
トピックス
現金5500円もらえる「エアウォレット」過去最大級のキャンペーン -
第84回
トピックス
三井住友カードの鉄板クレカ、3年ぶりに初年度年会費無料!絶対作るべき(2枚目も) - この連載の一覧へ