カジュアルゲーミング定番のGeForce RTX 3060
ビデオカードはフルHDゲーミングを楽しめるGeForce RTX 3060を搭載したPalit「GeForce RTX 3060 StormX 8GB」を選んでいる。シングルファン仕様のGPUクーラーを採用する価格を抑えたモデルになる。
さまざまな構成のマシンに対応できるPCケース
PCケースは、Deepcoolのフラットデザインミドルタワーケースの「CH510」だ。人気のあるフラットデザインのフロントパネルに、サイド強化ガラス、最大9基の120mmファンを取り付けできる高エアフロー仕様など、多くの魅力を備える。
ここでは標準搭載の120mmファン×1基に加え、3基の120mm静音ファンを追加することで、長時間ゲーミングや動画のエンコードなどといった高ワークロード実行時も、静かに高エアフローを実現している。また、拡張性も優れ、フロントとトップに360mmサイズのラジエーターを搭載できるほか、全高175mmのCPUクーラーや全長380mmの拡張カードに対応している。

この連載の記事
- 第89回 【今月の自作PCレシピ】Core i5で組むビジネス、学業におすすめのPC
- 第88回 【今月の自作PCレシピ】Apex Legendsを240Hzで遊びたい! arkスタッフがいま欲しいレシピはコレ
- 第86回 【今月の自作PCレシピ】ワットパフォーマンスが優秀なゲーミングPC
- 第85回 【今月の自作PCレシピ】春からPCゲーミングデビュー! コストを抑えたゲーミングPCを組もう
- 第84回 【今月の自作PCレシピ】総額67万円で作る至高のPC
- 第83回 【今月の自作PCレシピ】ASRockマザー”LiveMixer”で組むゲーマー&配信者注目レシピ
- 第82回 【今月の自作PCレシピ】新世代RyzenはEcoモード運用がおすすめ! Ryzen 5で組むゲーミング&クリエイティブマシン
- 第81回 【今月の自作PCレシピ】次世代を横目にコスト重視でゲーミングPCを組むならコレ
- 第80回 【今月の自作PCレシピ】ファンだけで約5万円! 派手さ最強クラスのマシン
- 第79回 【今月の自作PCレシピ】動画配信を想定した静音重視のPC
- この連載の一覧へ