円安で5Gスマホの普及も進んでいない
もうひとつ、日本が世界から5Gで遅れている理由は端末販売だろう。
総務省の意向により割引が規制されたことで、5Gスマホが買いにくくなってしまった。今年後半は円安基調にもなり、ハイエンド機種は20万円を超えるなど、簡単に手が出なくなってしまった。
最近では中古スマホの人気が高まっているようだが、4Gしか使えない中古スマホが売れていくとなると、結果として5Gスマホの普及が遅れにつながっていく。
総務省では端末割引に関する見直しを進めつつあり、現在の「通信回線とのセット割引は上限2万円まで」というルールが改正される可能性が出てきた。
キャリアからは「中古の販売価格を下回るのは常識としておかしい」という指摘がでているが、裏を返せば「中古販売価格ぐらいまでの割引なら許容される」ということでもある。
1円やゼロ円で売られることは規制されるが、2万円以上の割引が適用され、新品の5Gスマートフォンが販売されるようになりそうだ。
5Gスマートフォンのユーザーが増えれば、キャリアとしても5G基地局を増やさなくてはならないだけに、ようやく5Gの普及が加速していくかもしれない。
この連載の記事
-
第217回
トピックス
シャオミ台数急増 理由は安くても品質に自信大 -
第216回
トピックス
総務省の“アップルつぶし”か スマホ下取り価格規制 -
第215回
トピックス
クアルコム、経済圏拡大に“邪魔者” アームとの対立深まる -
第214回
トピックス
ドコモよりauとソフトバンクの体感品質が上がっている事実 -
第213回
トピックス
総務省がソフトバンクを刺しに来た? もう割引規制なんて撤廃すべきだ -
第212回
トピックス
「折りたたみスマホ」いまだに低調 欲しいと思える「何か」が足りない -
第211回
トピックス
KDDIローソン、狙いは“学生” 「無料ギガ」と「吊るし」でアピール -
第210回
iPhone
アップル「iPhone 16」シリーズ、オススメはこの2つ -
第209回
トピックス
スマホがどこでも買える今、ソフトバンクの“英断”は理にかなっている -
第208回
トピックス
通信品質の低下が指摘されるドコモ、大規模イベントで驚きの対策 -
第207回
トピックス
楽天モバイル好調のワケ 「三木谷キャンペーン」が金脈に - この連載の一覧へ