『製造業の「脱炭素」はどこから始めればよいのか?』というテーマのウェビナーを開催
マジセミ株式会社
マジセミ株式会社は製造業の「脱炭素」はどこから始めればよいのか?というテーマのウェビナーを開催します。
(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/fujielectric3-20221207/M1D
■世界で加速するカーボンニュートラルの潮流 ~2030年に向かって~
2017年6月に温暖化対策の新しい枠組みである「パリ協定」の合意と発効がされ、2020年以降の気候変動問題に関する国際的な枠組みが決められました。
日本は2030年度に、温室効果ガスの排出量2013年度比46%削減の高みを目指すと宣言しています。
このカーボンニュートラルは、SDGsとも密接に関係しており、企業がカーボンニュートラルに取り組むことが求めらています。
■取引先・下請け先企業に対しても、CO2排出量の開示などが求められている
製造業をはじめ、さまざまな企業活動において脱炭素の動きが加速しつづけています。
大手企業の多くが、サプライチェーン全体を通して、取引先、下請け企業に至るまで、CO2排出量の開示を求めています。
カーボンニュートラルは、製造業においてもはや避けて通れない状況となりつつあります。
■『脱炭素』どう進めていけばいい? その最初のステップとは
しかし、「どのように進めればよいかわからない」「何から手をつけてよいかわからない」といった課題を抱える企業が多いのも実情です。
また、エネルギー計測投資をして『見える化』を進めるだけでは十分とはいえません。
■「見える化/分かる化/最適化(省エネ・創エネ)/見せる化」という脱炭素のステップを解説
本セミナーでは、富士電機ITソリューションが提案する、「見える化/分かる化/最適化/見せる化」という脱炭素の4ステップについて解説するとともに、どこから始めればよいのかについて解説します。
富士電機ITソリューション(株)は、富士電機のエネルギー制御計測技術、富士通の情報マネジメント技術をベースに、多くのお客様に、実効値の高い省エネのキーデバイスとシステム、そしてIoTシステムやエンジニアリング・サービスをご提案、ご提供してきました。
本セミナーでは、この強みを生かし、かつ、お客様の業界、規模、用途によって最適な、CO2排出可視化ソリューションをご紹介します。
(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/fujielectric3-20221207/M1D
■主催
富士電機ITソリューション株式会社
■協力
富士電機株式会社
ウイングアーク1st株式会社
株式会社ゼロボード
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社
マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。
★他のWebセミナーの申し込み、過去セミナーの動画・資料については、以下からご確認ください★
https://majisemi.com?el=M1D
★ウェビナーを開催したい方はこちらの動画をご覧下さい★
https://youtu.be/pGj3koorgSY