メルマガはこちらから

PAGE
TOP

VR酔いを解決 次世代メタバースプラットフォーム雪雲「The Connected World」

1 2

 2022年5月26日、長野県のVR関連技術のスタートアップ企業「雪雲」は、東京都内にて記者発表会開催。同社のメタバースプラットフォーム事業「The Connected World」と、VR映像技術「VRun System(ブイラン システム)」について詳細を発表しました。

雪雲が取り組んでいる「The Connected World」と「VRun System」についての説明が行われた

 発表会に登壇した、雪雲 代表取締役 CEO 伊藤克氏は、まず「The Connected World」について解説。The Connected WorldはVR空間内に構成されたメタバースで、主催者が決めたレギュレーション・ルールで展開できる空間の「World」と、そのなかに作成可能なインターネット上の物理スペース「Land」で成り立っています。

The Connected Worldの概要

 Land内にはユーザーが建物を建てたり、冒険したりできるようになっているとのこと。Landの作成および、Land内のキャラクターやアイテムといったオブジェクトは、同社が開発し提供するツール「Metaverse Engine」を使用します。またフィールドギミックやイベント作成といったことも作成可能なため、このMetaverse Engineを使いこなすことで、The Connected Worldにオリジナルのゲームを作成できます。

 伊藤氏はThe Connected Worldの展開について、フェーズ1とフェーズ2の期間にわけて考えているとのこと。フェーズ1では、2022年12月に自社開発GAMEのベータテストをスタートする予定です。

フェーズ1では自社開発のMMORPGを提供

 フェーズ2としては、産官学連携によるWorld・Landの開発を2023年1月からスタート。ゲームだけでなく、コミュニケーションスペースやカンファレンス会場、都市開発シミュレーションといった分野にも広げていく計画。自社ゲームでユーザーからの課金ビジネスとしてスタートした上で、The Connected Worldを外部へと展開。プラットフォームとしてBtoB事業の拡大も見込んでいるわけです。

フェーズ2では、プラットフォームとして様々な分野で活用していく

 合わせて披露されたのが、酔いにくいVR映像技術の「VRun System」です。伊藤氏は一般的にVR酔いを防ぐためには「ベクション(Vection)を減らす工学的アプローチをしていた」と説明。ベクションとは「視覚誘導性自己運動感覚」のことで、動いていないのに目に映ってしまう情報のため動いているように錯覚してしまうことです。

 この錯覚を起こさないように、これまでは「フレームレートを90fps以上でキープする」、「人間の歩行速度を超えないようにする」、「向いている方向以外の移動は行わない」、「激しいアクションは控える」といった処理を行っていました。

 とはいえこれではVR空間内を軽快に移動するのは不可能になります。そこでVRun Systemでは、ベクションを脳に許容させる生理学的アプローチで、ベクションを減らす処理を行っているそうです。

ベクションについて解説する伊藤氏

ベクションを許容するアプローチで、より自由な動きをVR映像で再現できるようになる

1 2

合わせて読みたい編集者オススメ記事