NTT Comの事業共創プログラム「OPEN HUB for Smart World」におけるリアルとバーチャルの垣根を超えたデジタルエクスペリエンス施策をWhateverが担当
Whatever Inc.
クリエイティブ・スタジオ Whatever Inc. (ワットエバー/ CEO:富永 勇亮/本社:東京・港区)は、 NTTコミュニケーションズ株式会社(以下 NTT Com)の事業共創プログラム「OPEN HUB for Smart World」(以下 OPEN HUB)の中心的な活動拠点として大手町プレイスウエストタワー内に 2022年2月22日にオープンしたワークプレイス「OPEN HUB Park」において、リアルとバーチャルの垣根を超え、 Smart Worldの実現を加速させるためのデジタルエクス ペリエンスを企画・設計・制作しました。 OPEN HUB 公式サイト:https://openhub.ntt.com/
【デジタルエクスペリエンス設計について】
Whateverは、「OPEN HUB Park」において、利用者がリアルとバーチャルの垣根を超え共創し、新たな事業コンセプトを生み出すことに寄与するための 4つの体験を開発しました。
■OPEN HUB Monoliths
来場者を共創する仲間として認証し、迎え入れるエントランス
エントランス空間を囲むように立ち並ぶ 7台の等身大ディスプレイ。
入館手続きシステムと連携し、ゲストのイニシャルや職業などから生成されたパーソナルなグラフィック 「OPEN HUB Personal Logo」が没入感のある演出で投影され「OPEN HUB」メンバーの一員として迎え入れます。生成された「OPEN HUB Personal Logo」は、「OPEN HUB」でのオンライン/オフラインのアクティビティによって変化する、リアルとバーチャルを横断するコミュニケーションのシンボルとなります。
■OPEN HUB Visualizer
Smart Worldをデータビジュアライゼーションで体験できる巨大なディスプレイ
共創する企業間で保有するデータを「 Smart Data Platform」を活用して収集・蓄積・分析し、約 3m×10mの巨大なLEDディスプレイでビジュアライズします。データに基づいたダイナミックなインスタレーションの体験を通じ、新たな価値創造を促します。
■OPEN HUB Window
共創空間同士をつないで対話できる窓
離れた場所の共創パートナーと同じ空間にいるかのようにつながることができる、等身大のサイネージ。共創拠点同士で、必要なときにすぐに話しかけることができるようになり、同じ熱量でのスムーズなコミュニケーションを可能にします。
■OPEN HUB Robot Visitors
リモートからでも OPEN HUB Park へ訪問することができるテレプレゼンスロボット
リモートから複数人でログインし、ビデオチャットで会話をしながらロボットをコントロールして「OPEN HUB Park」を巡ることができます。あらゆる理由でその場所に行けなくても、リモートからの参加を可能にするコミュニケーションツールです。
【会社紹介】
Whatever Inc.
Whateverは、東京、ニューヨーク、台北、ベルリンを拠点として活動しているクリエイティブ・スタジオ。広告、イベント、テレビ番組の企画・制作、サービス・商品開発など、旧来の枠にとらわれないジャンルレスなクリエイティブ課題に対して、世界的に評価されている企画力・クラフト力を持つメンバーと、最新の技術を駆使した開発を実行できるメンバーが共同で携わることで、「世界の誰も見たことがないけれど、世界の誰もが共感できる」ようなアイデアを作り続けています。
所在地(東京オフィス): 東京都港区六本木7-2-8 WHEREVER 7F
Webサイト https://whatever.co/
Instagram https://www.instagram.com/whtevr_co/ @whtevr_co
Twitter https://twitter.com/whtevr_co @whtevr_co
Facebook https://www.facebook.com/whtevr.co/