『QuiX認証サービス』で『楽楽精算』との認証連携サービスを開始
ベーステクノロジー株式会社
2021年9月1日より『QuiX認証サービス』で『楽楽精算』との認証連携サービスを開始
【『QuiX認証サービス』で『楽楽精算』との認証連携サービスを開始】
ベーステクノロジー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:今城忠浩、
以下ベーステクノロジー)は、ベーステクノロジーが提供するクラウド認証サービス
『QuiX認証サービス』と、株式会社ラクス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中村崇則)
が提供する『楽楽精算』の連携検証が完了し、2021年9月1日よりサービス提供を開始す
ることをお知らせいたします。
■『QuiX認証サービス』について
『QuiX認証サービス』は、SAML2.0に対応したクラウドサービスやオンプレミスシステムに
多要素認証・シングルサインオンを提供するサービスです。
1アカウントあたり月額70円からという低価格で、5端末まで利用可能です。
従来のユーザーIDとパスワードによる認証に加え、利用端末の認証を行うことにより、
不正アクセスを防止します。
■純国産のセキュリティ技術
昨今、海外IT製品のセキュリティリスクに注目が集まっていますが、当社製品は企画から開発まで
一貫して自社で行う「純国産製品」です。
基盤となる技術は、国内特許を取得している「純国産セキュリティ技術」です。ユーザー様には
安心してご利用頂くことができます。(特許第4256361号)
■『楽楽精算』との連携について
リモートワークの拡大によりクラウドサービス利用が増加する中で、セキュリティ上のリスク対策が
強く求められています。
『楽楽精算』は社内経費の精算といったお金を扱うサービスのため、複数の認証要素を組み合わせた
多要素認証により不正アクセスを防止する対策が強く求められます。
ベーステクノロジーは今回の連携検証完了を受けて、『楽楽精算』をご利用のお客様に
『QuiX認証サービス』による多要素認証で安心・安全なアクセスを提供してまいります。
またベーステクノロジーは『楽楽精算』の代理店として、『楽楽精算』と
『QuiX認証サービス』をセットで提供してまいります。
■オンプレミス版のQuiX端末認証について
『QuiX認証サービス』のオンプレミス版である『QuiX端末認証』も『楽楽精算』との
認証連携が可能ですので、ユーザー情報を外部に置きたくないお客様はこちらの
製品を選択いただけます。
■『QuiX認証サービス』紹介サイト:https://www.quix.jp/quixlp/quixsf.html
■『QuiX認証サービス』お問合せ先:https://www.quix.jp/v4form/form.html
ベーステクノロジー株式会社
ビジネスソリューション部 担当:郷野
TEL:03-5275-7581
メール:mkt@base.jp
Webサイト:https://www.base.co.jp
■ベーステクノロジー株式会社について
社名:ベーステクノロジー株式会社(BaseTechnology,Inc.)
代表取締役:今城 忠浩
設立:1993年3月25日
資本金:9,800万円
所在地:〒102-0083 東京都千代田区麹町4-4-3 ピネックス麹町3階
認証:ISMS/ISO27001
事業内容:自社開発ソフトウェア製品の開発・販売
ソフトウェア受託開発/顧客密着型のシステム開発
システム保守・運用
自社製品:QuiX端末認証、QuiX認証サービス、Dooup(知財管理クラウド)
※本リリースに記載の社名・製品名は、各社の登録商標または商標です。
※『楽楽精算』のスマートフォンアプリは連携対象外となります。
またオプションご利用状況により連携できない可能性がございます。
『QuiX認証サービス』との連携に関するお問い合わせは弊社までお寄せください。