松村太郎の「アップル時評」ニュース解説・戦略分析 第125回
リサイクルテクノロジーの面白さ:
アップルの技術を結集した「HomePod mini」音質に満足
2020年12月08日 09時00分更新
●リサイクルテクノロジーの意味
HomePodから実現してきたコンピュテーショナルオーディオ、S5チップ、20W USB-Cチャージャー、MacBook Pro 16インチの低音テクニック、Siriなど、HomePod miniは新製品でありながら、アップル製品のテクノロジーを上手く組み合わせて成立している製品であることが分かります。ここまで出所が分かる技術の組み合わせとなっている製品も珍しいのではないでしょうか。
製品の成り立ちにはこうした面白さがありますが、製品としては、小型で部屋を良い音で満たすという、ちょうどニーズに足りていなかった領域を押さえつつ、デスクでの上品なステレオスピーカーという新しい役割も担うもの。そんな存在は、HomePod以上に支持される領域が大きいのではないか、と思いました。
筆者紹介――松村太郎
1980年生まれ。ジャーナリスト・著者。慶應義塾大学SFC研究所上席所員(訪問)。またビジネス・ブレークスルー大学で教鞭を執る。モバイル・ソーシャルのテクノロジーとライフスタイルについて取材活動をする傍ら、キャスタリア株式会社で、「ソーシャルラーニング」のプラットフォーム開発を行なっている。
公式ブログ TAROSITE.NET
Twitterアカウント @taromatsumura
この連載の記事
-
第317回
Apple
アップル初のApple Parkでの開発者イベント、初公開の「Loop Building」とは -
第316回
Apple
「Mac Studio」アップルの多様すぎる接尾語について考える -
第315回
Apple
アップル「Mac Studio」登場で生じる、ラインアップへの疑問 -
第152回
Apple
アップル「MacBook Pro」ポート増加は敗北なのか -
第151回
Apple
iPhone分解アートと、Appleが目指す未来 -
第150回
Apple
アップル新型「MacBook Pro」どの構成で買うべきか -
第149回
iPhone
アップル「iPhone 13」4つの魅力 -
第148回
iPhone
アップルiPhoneラインナップから浮かび上がる2つのこと -
第147回
iPhone
アップル製品ラッシュふたたび? -
第146回
iPhone
アップルはiOS 15で「時間の支配権」をユーザーの手に取り戻させようとしている -
第145回
Apple
アップル新型「iMac」驚きの電源 - この連載の一覧へ