個人的には、とても悲しいニュースではあるのですが……。アップルはSiri搭載のホームスピーカー「HomePod」の製造を終了し、在庫限りの販売としました。日本のオンラインストアではホワイト、スペースグレー共に購入できますが、米国のストアではスペースグレーが既に売り切れ。在庫限りの製品となりました。
今後は2020年に発売した、より小型で価格が安いHomePod miniに注力していくとのことですが、HomePodの「穴」を埋めることができるのか……。

この連載の記事
- 第140回 アップル「WWDC21」注目はU1チップ、そしてメガネ
- 第139回 アップル「HomePod」後継機の登場に期待してしまうワケ
- 第138回 アップルがHomePodの製造を終える一方、アマゾンとグーグルのスマートスピーカーはどう進化したか
- 第136回 アップルが環境問題に取り組むのはビジネスのため
- 第135回 アップルは2021年のイベントで何を発表するのか
- 第134回 半数の人がiPhoneにパスコードロックをかけていなかった。Touch IDが出るまでは
- 第133回 アップル「Apple Car」とはそもそも何か
- 第132回 アップルらしからぬiPhoneマスク対策 Apple Watchが必要とは
- 第131回 心電図対応のApple Watch、データの預け先としての魅力
- 第130回 アップル新型「MacBook Pro」のうわさ ディスプレーとインターフェイス、そしてTouchBarの行方は
- この連載の一覧へ