■あと6000キロで死ぬポテンザ
ロードスターの消耗品でもっとも高いのがタイヤ。RF純正の「ブリヂストン ポテンザS001」はグリップやレスポンスに優れた高性能スポーツタイヤですが、その宿命として消耗するのも早い。
去年はこのタイヤで1万5205キロを走行。冬にスタッドレスと履き替えた時点での残り溝は、前輪右4.9ミリ、左5.1ミリ。後輪右3ミリ、左3.1ミリ。新品時の溝は8ミリほどでしたから、前輪は5000キロごとに1ミリ、後輪は3000キロごとに1ミリずつ減った見当になります。
今季はこれを前後ローテーションして履き替えましたが、この段階で気になるのはスリップサイン。
縦溝に所々付いているゴムの出っ張り。これが路面に触れる状態で公道を走れば道交法違反、整備不良で2点減点となります。スリップサインは1.6mmの高さに設定されており、タイヤ全周に6ヵ所あります。このうち一つでも出てしまったらおしまい。
点数が減ったりカネを国庫に巻き上げられる程度ならいいですが、溝の浅いタイヤは排水性が落ちてハイドロプレーンを起こしやすい。特に雨ばかりのこの夏は気にしていきたいところです。
現在のポテンザの消耗度は、前輪が右2.9ミリ、左3.0ミリ。後輪は右4.7ミリ、左4.8ミリ。前輪は1.5ミリ、後輪は2ミリほど残っており、道交法的にはあと6000キロはお咎めなしでしょうが、そろそろ替えてもバチは当たらないはず。
溝のついでに空気圧も測ったところ。さらなる問題が発覚。どういうわけだか左前輪のみ、指定空気圧の200キロパスカルから160キロパスカルに低下しておりました。最後に空気圧を確認したのは1ヵ月前ですから、少々抜けるのが早い。目視できない何かが刺さってのスローパンクなのか、リムの咬合なのか。理由は確認できませんが、これはもう交換決定です。
この連載の記事
-
第72回
自動車
マツダ ロードスターRFのタイヤ交換にインパクトドライバーを使うとソケットビット選びが大変だという話 -
第71回
自動車
マツダ ロードスターRFのタイヤ交換にハイコーキの新作インパクトドライバーはどうなのかという話 -
第70回
自動車
マツダ ロードスターRF タイヤ交換にはインパクトレンチか、インパクトドライバーか? -
第69回
自動車
マツダ ロードスターRFと7つの空気圧計を持つ男 -
第68回
自動車
マツダ ロードスターRFと魅惑の高級空気圧計 -
第67回
自動車
人気のケルヒャー「K MINI」は買いなのか -
第66回
自動車
最小ケルヒャー「K MINI」人気の理由 -
第65回
自動車
マツダ ロードスターRF 空気圧との戦い -
第64回
自動車
マツダ ロードスターRFのタイヤを替えた こういうのでいいんだよ -
第63回
自動車
マツダ ロードスターRF タイヤ選びは博打 -
第62回
自動車
マツダ ロードスターRF洗車道 プロ用高圧洗浄機は危険な沼だ - この連載の一覧へ