このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

荻窪圭の“這いつくばって猫に近づけ” 第610回

キヤノン「EOS RP」は猫を撮るのに最適のカメラか!?

2019年05月13日 10時00分更新

文● 荻窪圭/猫写真家

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

日向で気持ちよさそうに寝てる猫を至近距離から。黒い鼻と一体化した黒い毛がチャームポイント。2019年4月 キヤノン EOS RP

 2019年春の新製品で猫を撮ろうシリーズ第4弾は、キヤノンの「EOS RP」。一気に登場したフルサイズミラーレス一眼の多くが重厚長大チックな、サイズや軽さより性能を重視して登場した中、異彩を放ったのがこれだ。他のどのフルサイズミラーレス一眼より軽くて価格も手頃。超高速連写とか防塵防滴とかそういう点では上位機に劣るけど、画質的にはフルサイズ感溢れてていいし、操作もいろいろと親切なのである。

エントリー向けフルサイズミラーレス一眼の「EOS RP」とキットレンズの「35mm F1.8 MACRO IS STM」。左端に写ってるのが冒頭写真の猫

 ただし、EOS Rシリーズ用のRFレンズはまだ種類が少なく、画質優先のちょいと重くて高価なものがメイン。だから、レンズキットに付属するのはズームじゃなくてコンパクトな単焦点。でもこのレンズ、猫を撮るにはちょっと短いけど、かなり近寄れるので飼い猫や猫カフェ、人なつこい猫を撮るときによいのだ。手ブレ補正も持ってるし。

 冒頭写真は製品カットの隅に写ってる猫。公園にいたんだけど寝てるのを邪魔しない限り近寄っても機に求めなかったのでぐぐっと寄らせてもらった。鼻筋の黒がチャームポイントですな。猫瞳AFのような特殊なAF機能は無いので、ぐぐっと寄るときはタッチAFで目元にピントを合わせるべし。

 望遠じゃない&近寄れる、となるとここはいつもの「保護猫シェルター」の出番。近寄れるレンズならではのこんな社員を撮れるのだ。白いものをより白く撮るときは、プラスの露出補正をかけるべし。この写真は+1.7の補正をかけてより明るくしている。

白っぽい猫ベッドに半分白い猫が寝てたので白さがより白くなるよう思い切りプラスの補正をかけて撮影。白くてほわほわ。2019年4月 キヤノン EOS RP

 ほわっとした柔らかい感じにしたいときは、絞り優先にして「F1.8」に絞りを開いてとるとよりよい感じになるのだけど、そうするとピントの合う範囲が狭くなる(一般に浅くなる、という)ので、どこにピントの山を持ってくるかがすごく大事になる。

 猫がじっとしてるならマニュアルフォーカスでいいくらい。この写真は……瞳にピント合わせたかったのだけど、目頭にあってしまった。でもまあそんなに悪くない。

絞りを開いてボケを意識しつつやわらか描写でハチワレを。室内猫を撮るにはめちゃよいレンズだ。2019年4月 キヤノン EOS RP

 お次の挑戦は猫自撮り。モニターを開いて180度反転させてこんな感じで。

モニターをこっちに向けてカメラを置いて猫自撮りに挑戦してみた

 右手で撫でつつ左手でカメラを支えてアングルを合わせてシャッターである。這いつくばろうがなんだろうがOKな猫保護シェルターだからできる技。

撮れたのがこちら。右手で猫を撫でながら撮ってみた。ちょっとアクロバティックだった。 2019年4月 キヤノン EOS RP

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン