どっこい使えるトランクスペース
ところが実際に使ってみると、十分のような気もしております。なにせ北国の生活必需品、18Lの灯油用ポリタンクが2つ、立てたまま入るんであります。幅19cm、奥行き34cm、高さ40cmの標準的サイズのポリタンクなら、ギリギリ3つまでは大丈夫。
その状態でも、三角停止板やスノーヘルパー、シャベル、牽引ロープのような冬装備も積んでおけますから安心。おまけにトランクの底には、絶妙な大きさのくぼみがありまして、そこにポリタンクがちょうどハマる。おかげで走行中にゴロゴロ動くような不始末も起きません。
こりゃあ使えるってんで、このトランクにぴったりのラゲッジマットも買い求めました。USマツダのオプション品で、Amazon.co.jpで1万5000円程度で売っております。灯油がたれるのを気にしたんでありますが、雪や泥のついた長靴やスコップも気兼ねなく放り投げられるので、なかなか便利であります。
ただし、注意がひとつ。トランクの天井は後ろへ行くほど低くなっておりまして、ポリタンクの傾斜面を手前にしなければ、リッドが閉まりません。その点はお気をつけください。

この連載の記事
-
第39回
自動車
マツダ ロードスターRF納車から1年でわかった良い点悪い点 -
第38回
自動車
マツダ ロードスターRFのトランクにVOXのスピーカーキャビネットを積んでみた -
第37回
自動車
マツダ ロードスターRFのトランクに積むギターアンプで悩む -
第36回
自動車
マツダ ロードスターRFのオイルを交換したら印象が良くなった -
第35回
自動車
マツダ ロードスターRFのオイルを抜いてみた -
第34回
自動車
マツダ ロードスターRFに入れるエンジンオイルで悩む -
第33回
自動車
マツダ ロードスターRF用に買った空冷シートが失敗だった -
第32回
自動車
マツダ ロードスターRFをレザーシートしたら夏の暑さに後悔 -
第31回
自動車
マツダ ロードスターRFのオーディオは音が悪い方が至高 -
第30回
自動車
マツダ ロードスターRFの車載AVにモヤモヤする -
第29回
自動車
マツダ ロードスターRFのバックカメラは事故防止のお守り - この連載の一覧へ