折りたたみ式自転車×電動バイク!? Makuakeにて資金募集開始
3wayの次世代ハイブリットバイク
FINE TRADING JAPANは5月30日、折りたたみ式電動ハイブリットバイク「glafitバイク」のプロジェクトを、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて開始した。
glafitバイクは、車体にペダルが付いているのを特徴としている。ペダルを活用することで、自転車走行、電動バイク走行、両者を掛け合わせたアシスト走行の3つの移動手段を取ることができる。
電動エネルギーが動力のため騒音を起こさず、時間・場所を気にせず利用できるという。また、10円以下の充電コストでおよそ45km走行するとしている。
折りたたむことで家や職場にコンパクトに保管でき、専用ケースに入れれば電車やバスでの移動も可能だ。また車体の鍵に指紋認証システムを採用しているほか、移動しながらスマホを充電できるUSBポートの取り付けなどのオプションも用意している。
サイズはおよそ全幅590×全長1250×全高1050mm、バッテリーの種類はリチウムイオンバッテリーで、電圧は36V、容量は10.2Ah、充電時間はおよそ4~5時間。電動走行時の最高速度は時速33km。
支援できるコースは、glafitバイク1台の12万円コースや、glafitバイク2台分の21万9000円コースなど。さらに詳しくはプロジェクトページを参照してほしい。