あぷまがランキング 第33回
今週の1位は「音無の井戸 ~33の願い事」
ホラーテイストアプリが続々!iPhone人気無料ゲームベスト10【6/13~6/19】
2016年06月23日 17時00分更新
普段は「あぷまがどっとねっと」という、主に個人/小規模開発のiPhoneアプリを紹介するブログを誰にも気づかれることなく更新させていただいておりまして、そこで反響の大きかったアプリをアスキーさんでも紹介させていただいております。
そんなわけでどうぞよろしくお願いいたします。
10位
おとして! ねこぱずる
Guyzware, Inc
かわいい猫を落として並べるパズルゲーム。「猫型パネル」を1個ずつ落として、縦、または横に3個以上並べると消すことが可能。ただひたすら消していくだけではなく、ステージごとに「ミッション」が用意されているので、それをクリアしつつ、ハイスコアを目指しましょう。
9位
元祖チャリ走
Spicysoft Corp.
ガラケーの時代から愛されてきたシンプルゲームチャリ走。有名人や人気キャラクターとコラボしたり、3Dになって飛び出したり、いろんなバージョンがリリースされ、1周回って「原点回帰」といったところでしょうか。古き良き時代の、シンプルなチャリ走をお楽しみいただけます。
8位
サッカースピリッツ
Com2uS Corp.
サッカーをテーマにした、ちょっと珍しいソーシャルRPG。パスを通して、敵陣を突破して、シュートを決め、1点でもゲットすると勝利。なんだかんだで、よくある「カードの数値でぶつかりあうゲーム」になっているような雰囲気にさせてしまっているのが、ちょっともったいないような気がします。
7位
軟膏の達人
Tomomi Watanabe
薬剤師さんが作った軟膏調合ゲーム。猫のお客様が「口唇ヘルペスになった」など、病気の症状を訴えてくるので、それに最適な軟膏を渡してあげましょう。お客様のよくわからない注文には「おせじを言う」ボタンで返すのが、リアルなお店っぽくてほっこりします。
6位
ROBO
masateru ando
3Dの世界で楽しむパズルゲーム。ロボを動かし、ハシゴや階段を乗り越え、ゴールへ導きましょう。「電池切れ」という縛りがあるので、いかに効率よくゴールへ進ませるかがパズル要素。チュートリアルの文字が黒字で、黒い背景に溶け込んでいて気付きにくいなど粗いところはありますが、そこからパズルは始まっているということで。
5位
TrapperDungeon
atusi oofusa
最大4人で楽しめるボードゲーム。サイコロを使ってキャラクターを動かし、ついたマス目でイベント発生。ダンジョンを彷徨うモンスターや、他プレイヤーをハメる「トラップ作動」のイベントの使い方が勝負の分かれ目でしょうか。楽しそうなんですが、COM戦がないので1人でやるとちょっと寂しいです。
4位
シャドウバース (Shadowverse)
Cygames, Inc.
対人戦ありの、カードバトルゲーム。スターターパックで手に入れたカードでデッキを組み、世界中のライバルとバトル。低コストで攻めるのか、高コストで一発逆転か。「進化」をうまく使って、世界ランキングトップを目指しましょう。
3位
高く飛びたいでござる〜FlyHighNinjya
FLASH EDGE, K.K.
トランポリンを使って、できるだけ高く忍者を舞い上がらせるタイミングゲーム。忍者がトランポリンと重なるタイミングでうまくタップすると、忍者の飛距離が大幅アップ。それを繰り返し、忍者を「世界の果て」へ連れて行きましょう。アイコンとゲーム中のイラストのギャップがいい感じです。
2位
北斗の拳 スマートショック
DeNA Seoul Co.,Ltd.
あの北斗の拳がソーシャルゲームで登場。ケンシロウが仲間とパーティーを組み、敵をバッタバッタと倒していきます。スーパーファミコン時代を彷彿させるレトロなイラストと動き、そして演出が、北斗の拳をリアルタイムで見てきた世代にはいいのかもしれません。
1位
音無の井戸 ~33の願い事
GLOBAL GEAR, K.K.
願いをなんでも叶えてくれるという不思議な「井戸」。その代わり、井戸に指定されたアイテムを回収しないといけません。指定されたアイテムは時間経過で沸いてきます。そんなわけで、ちょっとホラーテイストな、放置収集ゲームでございます。
今週のまとめ
夏になると、今週1位に輝いた「音無の井戸 ~33の願い事」のようなホラーテイストのゲームがたくさんリリースされて、怖いのが苦手な私にはつらいシーズンですが、震えながらたくさん紹介していこうと思っていますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。
最後に「ランクインしなかったけど、これもぜひやってみて!」というオススメアプリをご紹介して締めさせていただきます。
惜しくもランク外! 今週の注目新作アプリ
金魚すくい 〜定番無料ゲーム〜
Masanori Shimizu
夏といえば、祭り。祭りといえば、金魚。というわけで、涼しげな金魚すくいゲームを、最後にご紹介させていただきます。金魚や出目金がいるところを、タップするだけのゲームですが、暑い夏にはこんなシンプルなゲームがいいのかもしれません。
この連載の記事
-
第135回
iPhone
子供と一緒に楽しめるゲーム「ねこの手も借りたい洋菓子店」 -
第135回
iPhone
とにかく泣けるアドベンチャーゲーム「潮騒の街」 -
第134回
iPhone
個人開発ながら圧倒的なクオリティー「みつけて!おじぽっくるDX」 -
第133回
iPhone
老若男女幅広い世代に楽しめるタイミングゲーム「もちきな」 -
第132回
iPhone
イヤラシイ罠にイライラしながら楽しめる「スーパー上原の冒険」 -
第131回
iPhone
とんでもない時間泥棒なカードゲーム「カードクラフト」 -
第130回
iPhone
チマチマ育成に堪えられない方に「タップタップハンマーズ」 -
第130回
iPhone
おそらくデビュー作なのにかなりの完成度「カレーのおひめさま」 -
第129回
iPhone
人間が次々とゾンビ化して行く様子を俯瞰で見る「Infection – 感染」 -
第128回
iPhone
起動するとやめられない止まらない「ひまつぶスラッシュ」 -
第127回
iPhone
気軽に遊べて奇妙な動きでクスッと笑える「PETAMPER」 - この連載の一覧へ