関連ページやメモ、写真なども関連づけて登録しておける
さらに下へスクロールすると、「ユーザー入力欄」がある。購入日や購入価格、保証期間、色や種類などを登録しておける項目だ。購入日と購入価格をメモしておくと、故障時や売却時に助かるが、すべての製品で作業するのは大変だ。そんな時は「写真」機能でレシートを撮影して登録しておけばいい。保証書や開封シーン、設置場所などを撮っておくのもいいだろう。
また、関連するウェブページを登録しておくこともできる。製品を購入したときは、活用法などを調べることと思うが、参考になりそうな記事を見つけたら追加しておくと、いざというときに便利。メモを残しておくことも可能。「○月○日、雨に濡れてしまった」とか「○月○日、落として画面を割るが、動作するので使用続行」といったことをメモしておけば、将来トラブルが起きたときに効果的な対策が取れる可能性がある。
以上が「トリセツ」のトリセツとなる。いざというときに取扱説明書を探す手間がなくなるのは非常に助かるところ。単純に大量の取扱説明書を保存・管理するスペースがなくなるだけでもうれしいところ。無料で製品の追加登録に対応してくれているのも凄い。将来性を考えれば、神アプリになる可能性は高い。
Android端末をはじめ現在対応していない製品も網羅したり、クラウドストレージを利用してデータのバックアップや同期機能が付いたらまさに神アプリとなる。有料になっても購入してしまうことだろう。
筆者紹介─柳谷智宣
1972年生まれ。ネットブックからワークステーションまで、日々ありとあらゆる新製品を扱っているITライター。パソコンやIT関連の媒体で、特集や連載、単行本を多数手がける。PC歴は四半世紀を超え、デビューはX1C(シャープ)から。メインPCは自作、スマホはiPhone+Xperia、ノートはSurface Pro3とMacbook Air。著書に「Twitter Perfect GuideBook」(ソーテック社)、「Dropbox WORKING」(翔泳社)、「仕事が3倍速くなるケータイ電話秒速スゴ技」(講談社)など。筋金入りのバーホッパーで夜ごとバーをハシゴしている。好きが高じて、「原価BAR」を共同経営。現在、五反田・赤坂見附・銀座で営業中。
この連載の記事
-
第131回
スマホ
スマホで会議を録音するならイチオシの「HT Professional Recorder」を徹底解説 -
第130回
スマホ
大量のコピー&ペーストを手軽に捌けるiPhoneアプリ「Copied」を徹底解説 -
第129回
スマホ
麻雀やろうぜ! 初心者向けセット麻雀御用達2つのiPhoneアプリ -
第128回
スマホ
バーコードで蔵書をリスト化するiPhoneアプリ「ブクログ」を徹底解説 -
第127回
スマホ
満を持してリリースされた「Google ToDo リスト」アプリを徹底解説 -
第126回
スマホ
今更聞けないマインドフルネスをiPhoneアプリで体験する -
第125回
スマホ
料理するならマスト! 人気のレシピ動画アプリ3本の使い方を徹底解説 -
第124回
スマホ
イベントでの混雑もわかるようになった「Yahoo!乗換案内」を徹底解説 -
第123回
スマホ
家にあるモノをデータベース化できるiPhoneアプリ「monoca」で自己管理を徹底しよう -
第122回
スマホ
5つのSNSの同時予約投稿やフォロワー管理ができるiPhoneアプリ「Statusbrew」を徹底解説 -
第121回
スマホ
インスタ映えする飲食店やスポットを検索できるスマホアプリを徹底解説 - この連載の一覧へ