モスバーガーの夏は“アボカド×チリ”!
アボカド×ホットチリソースの期間限定メニュー
モスバーガーは、ピリリと辛い夏季限定のメニュー「アボカドチリバーガー」(450円)、「アボカドチリドッグ」(390円)などを5月24日からスタートします。アボカド×チリのラインナップは計14種類。販売期間は7月中旬までを予定。
かつて期間限定で「ホットチリバーガー」が登場しましたが、今回は新たに“アボカド”を加えています。
スパイシーなホットチリソースとクリーミーなアボカドの組み合わせは相性がよさそうだし、女性が特に好きそうですね!
辛さがほどよく、モスらしい完成度
こちらが、アボカドチリバーガー。
厚切りのアボカドがサンドされていますね。トマトとグリーンリーフの存在感も大きいです。
アボカドの上にホットチリソースがトロリ。ホットチリソースは、レッドキドニー豆やひよこ豆も使われていているので、見た目にもごろごろしています。
食べてきて一番最初に口に飛び込んできたのは、トマトの瑞々しさとジューシーなパティ(ハンバーグ)の味わい。追って、アボカドのまろやかさ、ホットチリのスパイシーな辛さがやってきました。
ホットチリソースが、ピリリと辛い。けれど辛すぎない。パティのジューシーさをかき消さない程度の刺激なのが品がよいです。
モスバーガーのハンバーガーの魅力は「甘さ」だと私は思っています。牛肉のパティは柔らかくて、それを受け止めるバンズは香ばしくて自然な甘味がします。
火を吐くような刺激を求めている人には、辛さが物足りないかもしれませんが、モスらしい味わいという意味でとてもおいしいです。私としてかつてのホットチリバーガーより、アボカドでヘルシーさが加わって好きですね。
もちろんダブルもあります
アボカドチリバーガーのバリエーションは、チーズを加えた「アボカドチリチーズバーガー」(480円)、パティが2枚の「ダブルアボカドチリバーガー」(570円)、ハラペーニョを加えた「スパイシーアボカドチリバーガー」(480円)などがあります。
ヘルシーなソイパティを使った「ソイパティ アボカドチリバーガー」(450円)もありますよ。
ビールと合わせるなら「アボカドチリドッグ」
ホットドッグにアボカドを挟んでホットチリソースを合わせたアボカドチリドッグは、ハンバーガーとはまたひと味違い、口に入れると真っ先にチリソースが飛び込んでくるので、辛さを感じやすいです。
豚肉を使用した粗挽きソーセージは塩味がきいていて食欲をそそります。トッピングのみじん切りのオニオンも良い感じ。
なお、モスバーガーのホットドッグ商品全般は5月24日までのタイミングで順次、ソーセージを約25%増量にリニューアル。もちろんこのアボカドチリドッグには、増量したソーセージが適用されています。
確かに長くてぶっといです。食べごたえ満点(笑)。
テイクアウトしてビールに合わせるのなら、ハンバーガーよりアボカドチリドッグがオススメ。また、汗をかくぐらい辛いのがよいという人にはハラペーニョが入った「スパイシーアボカドチリドッグ」(380円)がぴったりだと思います。
「アボカドチリバーガー」
「アボカドチリドッグ」各種
・販売期間:5月24日~7月中旬
・販売店舗:全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)
ナベコ

寅年生まれ、腹ぺこ肉食女子。特技は酒癖が悪いことで、のび太君同様どこでも寝られる。30歳になるまでにストリップを見に行きたい。Facebookやってます!
人気の記事:
「酒好き必訪!超コスパの神楽坂「塩梅」の日本酒飲み放題
」「串カツ田中が100円均一なので、一番高い串を食べてきた」「アラサーが女子大生にまんまと成りすませるか試してみた」「“噂のダイソー100円ワインを飲んでみた」

この連載の記事
-
第877回
グルメ
でか!あのチェーンの隠れた人気「イカの箱舟」うらメニュー的なイカ定食も -
第876回
グルメ
マクドナルドに「エビプリオさま」新登場! 残念、タルタルはついてない -
第875回
グルメ
「特上カップヌードル カレー」は“どろみ”がすごくてハマる! レギュラーにしてほしい -
第874回
グルメ
モスの「月見フォカッチャ」が売れた3つの理由 -
第873回
グルメ
すき家「月見すきやき牛丼」100年以上前から約束されたおいしさ -
第872回
グルメ
肉肉しさ全開!びっくりドンキー「メンチカツ×バーグ」の重量級カリーが今だけ -
第871回
グルメ
極上の「ラム肉麻婆豆腐」。本場、四川の味を引き継ぐ「陳麻婆豆腐」で限定発売 -
第870回
グルメ
マクドナルド新作「牛すき月見」が攻めてる! 肉×肉×肉でガツン -
第869回
グルメ
【最新】コンビニの「豚角煮」が進化しすぎ!セブン、ファミマ、ローソン食べ比べ -
第868回
グルメ
ほっともっと「海鮮天丼 上」はエビが4尾も!! まるで宝石箱や~ -
第867回
グルメ
ローソンの「プルコギパン」で白米が食べられそう! “焼肉の日”に向けてスゴイの出てるぞ - この連載の一覧へ