まつもとあつしの週刊ブックマーク 第61回
筆者の目線から1週間の出来事を振り返る 4月13日~19日
ガガとミク競演、小悪魔ageha刊行元事業停止、PS4ニコ生対応
2014年04月21日 09時00分更新
ウェブサービス、コンテンツビジネスを追う著者の目線から先週1週間の出来事を振り返る「週刊ブックマーク」。今回は4月13日~19日(日付は著者がブックマークした日を指します)。
ブックマークした人:まつもとあつし
ネットベンチャー、出版社、広告代理店などを経て、現在は東京大学大学院情報学環博士課程に在籍。デジタルコンテンツのビジネス展開を研究しながら、IT方面の取材・コラム執筆などを行なっている。DCM修士。
主な著書に、コグレマサト氏との共著『LINE なぜ若者たちは無料通話&メールに飛びついたのか?』『LINEビジネス成功術-LINE@で売上150%アップ!』(マイナビ)、『ソーシャルゲームのすごい仕組み』(アスキー新書)など。
Twitterアカウントは@a_matsumoto
イベント告知
恒例の「マチ★アソビ vol.12」(5月3日~5日@徳島市)にて、連載筆者まつもとあつし氏と、当連載でもご登場いただいた津堅信之氏、そして三原龍太郎氏によるトークイベント「アニメ研究者緊急対談@マチ★アソビ! クール・ジャパンの明日はどっちだ!?」が開催される。日時は、3日10時から両国橋南公園ステージにて。また、期間中のパラソルショップでは、アニメ研究者の最新著書・研究成果を頒布する「アニメ学研究所@マチ★アソビ(仮)」も予定されている。
4月13日(日)
ICJ敗訴の決め手は水産庁長官の自爆発言──国際裁判史上に汚名を刻み込まれた捕鯨ニッポン
(捕鯨問題~クジラ・クリッピング)
敗訴に至る経緯を詳細に検証したブログ。国会答弁で商業捕鯨を認めるような発言をしたことが、裁判の中で指摘されてしまったことなどが分かります。(まつもと)
「売る」「買う」。 | 大川七瀬/nanase
(note)
CLAMPの大川七瀬さんもnoteを利用。漫画家などクリエイターの活用が拡がっています。(まつもと)
(参考)漫画家のnoteユーザー | 加野瀬
(note)
■Amazon.co.jpで購入
×××HOLiC・戻(2) (KCデラックス)CLAMP(著)講談社
4月14日(月)
日本また始まった!! クリィミーマミとの握手会がメチャすごい
(ASCII.jp)
Oculus Riftを使ったバーチャル握手会の模様。模型の手を握ると映像に変化が。(まつもと)
LINEも見捨てたソーシャルゲーム
(日経ビジネスオンライン)
刺激的なタイトルで注目を集めた記事。JASGAからのLINEの脱退を起点にした論考ですが、LINE自体がソーシャルゲームへの取り組みを減速させたということではないと考えています。ソーシャルゲームそのものの定義が変化しつつあるという背景も考慮しなければなりません。(まつもと)
So-net、ついに日本の空港でプリペイドSIMの自動販売機
(ASCII.jp)
国内初の取り組み。海外旅行客の誘致を目指して無料Wi-Fiスポットの設置も進んでいますが、SIMフリー携帯を持つ旅行者にとっては、こちらのほうが利便性が高いという面も。(まつもと)
4月15日(火)
インフラ老朽化に「最後の警告」
(NHKニュース)
Twitterで紹介したところ1500回以上RTされた記事。中央自動車道のトンネルで起きたような大きな事故が、このままでは再び起こってしまうという懸念が高まっています。(まつもと)
ツイッター分析:小保方氏会見への応援・支持、批判の2倍に
(毎日新聞)
ヤフーでのアンケート結果に続き、Twitterを対象にした調査でも支持が拡がっている様子が明らかに。(まつもと)
(参考)捏造を知るにはこれを読め! 『背信の科学者たち』の緊急再版を訴える
(HONZ)
全国初、近畿大学が教科書販売を完全インターネット化
(ITmedia eBook USER)
世界初のマグロの完全養殖でも知られる近大の取り組み。現状は電子書籍を対象にしたものではなく、紙の教科書を翌日には受け取れるというものですが、学生の利便性は向上します。(まつもと)
「個人を特定する情報が個人情報である」と信じているすべての方へ
(EnterpriseZine)
氏名や連絡先に限らず、「属性情報」も個人情報に含まれるという重要な指摘。個人情報を扱う企業・団体の関係者は必読です。(まつもと)
特ダネに「決定した事実ない」はご法度―東証、情報開示を強化
(Bloomberg)
たしかに木で鼻を括ったような紋切り型の否定リリースを出した直ぐ後に、同じ内容が正式発表されるというケースが増えているように思えます。情報開示のあり方もそうですが、そもそもの情報管理をしっかりしてもらいたいとも。(まつもと)
OpenSSLの脆弱性で初の被害、カナダや英国で発覚
(ITmedia エンタープライズ)
Heartbread問題で、具体的な被害が徐々に明らかに。この後日本でも発表されることになります。(まつもと)
(参考)暗号化ソフト狙った攻撃で個人情報流出か
(NHKニュース)
LINE:20代の8割が利用、10代も7割 総務省調査
(毎日新聞)
利用が一層拡がっています。(まつもと)
この連載の記事
-
第82回
ビジネス
御嶽山噴火、iPhone 6"手で曲がる!?"騒動、少年ジャンプ+創刊 -
第81回
ビジネス
iPhone 6行列騒動、MSがMinecraft開発元買収、関東震度5弱 -
第80回
ビジネス
iPhone 6&Apple Watch発表、『昭和天皇実録』公開、錦織準優勝 -
第79回
ビジネス
デング熱で都心公園次々閉鎖、セレブ写真流出、Twitpic突如終了 -
第78回
ビジネス
TwitchをAmazonが買収、LINEで年賀状郵送、デング熱国内感染 -
第77回
ビジネス
コミケ開催、まんだらけ万引き犯公開騒動、広島で土砂災害 -
第76回
ビジネス
LINEとgumiが提携、『ハイスコアガール』自主回収 -
第75回
ビジネス
海賊版アニメ削除スタート、NAVERまとめ報酬4億円超 -
第74回
ビジネス
LINE詐欺被害650万、Amazon格安スマホ、GoogleがTwitch買収? -
第73回
ビジネス
マレーシア機撃墜、AppleとIBMが提携、Chromebook発表 -
第72回
ビジネス
LINE乗っ取り横行、ベネッセ情報流出、台風8号上陸 - この連載の一覧へ