このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

まつもとあつしの週刊ブックマーク 第73回

筆者の目線から1週間の出来事を振り返る 7月13日~19日

マレーシア機撃墜、AppleとIBMが提携、Chromebook発表

2014年07月21日 09時00分更新

文● まつもとあつし

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 ウェブサービス、コンテンツビジネスを追う著者の目線から先週1週間の出来事を振り返る「週刊ブックマーク」。今回は7月13日~19日(日付は著者がブックマークした日を指します)。

ブックマークした人:まつもとあつし

 ネットベンチャー、出版社、広告代理店などを経て、現在は東京大学大学院情報学環博士課程に在籍。デジタルコンテンツのビジネス展開を研究しながら、IT方面の取材・コラム執筆などを行なっている。DCM修士。

 主な著書に、コグレマサト氏との共著『LINE なぜ若者たちは無料通話&メールに飛びついたのか?』『LINEビジネス成功術-LINE@で売上150%アップ!』(マイナビ)、『ソーシャルゲームのすごい仕組み』(アスキー新書)など。Twitterアカウントは@a_matsumoto

7月13日(日)

ジャストシステム、名簿データ削除「捜査協力後に」
(日本経済新聞)

 ベネッセからの名簿データ流出事件。そのデータを使ってDMを発送したジャストシステムが「データを削除する」と発表したことに対して、証拠保全の観点から批判も寄せられていました。このニュースでは「警察などから要請を一定期間待って、それがなければ削除」というコメントが紹介されています。(まつもと)

(参考)不正競争防止法の観点からジャストシステムの責任を考える
(栗原潔のIT弁理士日記)

(参考)個人情報の大量漏えい事件で見覚えのある光景
(情報公開にまつわる日々の出来事)

(参考)<ベネッセ漏えい>情報持ち出し常習 SE、数百万円で売却
(毎日新聞)

(参考)ベネッセ情報流出、ジャストシステムに販売した業者がコメント 「不正情報含む認識なかった」
(ITmedia ニュース)

(参考)ベネッセ、情報流出のお詫び対応に200億円準備
(ITmedia ニュース)

(参考)経産省、ジャストシステム聴取へ データ購入経緯
(47NEWS)


7月14日(月)

財政破綻デトロイト、起業で再生を 空きビルに若手集う
(朝日新聞デジタル)

 かつての「自動車の街」から財政破綻を経て、ベンチャーが集う街として再生への取り組みが続いています。高齢化・過疎化が進む日本でも学べることがありそうです。(まつもと)


リアル書店で電子書籍を売るO2O事業が続々登場 (マガジン航)

 ライターの鷹野凌氏による濃いレポート。実証実験ではなく「実証事業」とされた経緯など詳しく紹介されています。(まつもと)

(参考)『Jコミ』改め『絶版マンガ図書館』公開記念・漫画家5名による電子書籍シンポジウムのだいたい全文書き起こし
(見て歩く者 by 鷹野凌)

電子書籍カードBooCa


Chromebookがついに日本上陸! まずは企業や教育機関向けに
(ASCII.jp)

 まずは、セキュリティやメンテナンス、導入コスト面での優位性を謳い市場を絞り込む戦略。従来のシステムとの互換には仮想化技術を想定。(まつもと)

(参考)速報:Google、Chromebookを国内発表。法人向けに7月から販売。東芝含む5社が提供
(Engadget Japanese)

(参考)GoogleがChromebookを企業優先で投入する狙い by石野純也
(週アスPLUS)

Chromebook記者発表会での一コマ


7月15日(火)

「radiko」エリアフリー会員が10万人突破 「予想以上のニーズ」
(ITmedia ニュース)

 月額350円(税別)が必要となるにも関わらず大台を突破。アクセス数・ユニークユーザー数も好調の模様。(まつもと)

radiko


二重のファンで超強力送風、無印良品のUSB扇風機
(ケータイ Watch)

 これからの季節に欠かせない扇風機。無印のUSB扇風機が二重ファンだということをこの記事で知りました。(まつもと)

USBデスクファン(低騒音ファン)


JAL、スマートウォッチで空港スタッフの位置情報を取得する実証実験
(マイナビニュース)

 位置情報を活用。スマホやタブレットに比べ素早く情報をチェックできる利点もありそうです。(まつもと)


MIT石井裕教授が提言。「ICT敗戦国」日本を生きるクリエーターに必要な2つのこと~EVERNOTE DAYS 2014レポ
(エンジニアtype)

 Evernoteの国内イベントにおける石井教授の講演。「ビジョンドリブン」「アウフヘーベン(止揚)」など刺激的な提言に溢れています。(まつもと)


LINEが東証に上場申請、時価総額1兆円も-関係者
(Bloomberg)

 世界展開のマイルストーンと捉えると、海外市場を予想していた識者も多く、意外な印象を受けました。その後の報道で日米同時上場の可能性も指摘されています。(まつもと)

(参考)LINE:米SECにニューヨーク市場での上場を申請
(Bloomberg)


米軍の四脚ロボLS3、海兵隊とRIMPAC演習に参加。Google傘下のBoston Dynamics開発
(Engadget Japanese)

 Googleが買収して開発速度が上がったのでしょうか。早くも演習に参加出来る段階にまで。(まつもと)


【重要】スマートフォン版LINEのセキュリティ強化のため、「PINコード」による本人確認手順を追加しました(7/17開始)
(LINE公式ブログ)

 ID乗っ取りによるなりすましを防ぐために新たな施策。(まつもと)

(参考)話題のメッセージングアプリ乗っ取り被害は想像以上に大規模
(時事セキュリティが5分でわかる)

(参考)LINE監視は本当か? 強制アカウント削除の真実
(週アスPLUS)

LINE公式ブログより

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

アスキー・ビジネスセレクション

ASCII.jp ビジネスヘッドライン

ピックアップ